2011/05/31

短い帰省を終えてゆいレールにて空港へ向かう途中のトーメです。
その車内にて
すごいね、このPRの仕方!
なぜ介護福祉士にサンシンを絡めるのか(笑)
さすがじゃね(^.^)
2011/05/30

さ、
ばぁちゃんをデイケアに見送り、
行動開始!!
2011/05/29

急いで搭乗手続きをしてヒコーキに乗ったトーメです!
先程無事に台風一過の沖縄に到着
モノレールにのりかえてオウチのある首里へ向かいます♪
首里駅からオウチまでは徒歩10分!
のんびりかえりまーす!
2011/05/28

雨の予報だったけどなんとかお空が持ちこたえてくれました!
今年も沢山の方々が四賀に大集合!
笑顔が溢れていました☆
さて、ワタシはといえば
ましゅまろままさんのステージにお邪魔させていただきました!
しかも
パーカッションで(笑)
これまた楽しかったな♪
たまにはパーカッションやるのもいいね!
さて。
明日は沖縄に帰る予定ですが
果たして飛行機は飛ぶのだろうか
とりあえず
寝ます(-.-)Zzz・・・・
2011/05/27

1 アルク
2 雨がないている
3 何処へゆく
4 泪
5 ヒカリ
6 曲がり角の決意
en あなたという花
FUKU ちゃんと
1 星に願いを
2 万里の河
3 四時五分
4 フワリ×キラリな日々
詳しくはまた追々!
2011/05/26

19:30より南松本のJust にて!
さぁー!
唄うどー♪
2011/05/26

ぜひどーぞ☆
2011/05/25

映画『岳』の
撮影&打ち上げ場所らしい!
2011/05/24

よーくみてみると
仲良く二羽でデート中でした♪
2011/05/23
ども!
先週の土日は
アツかった!!
まずは土曜日「アースデイまつもと」

とってもいい天気♪
本当は5月1日の予定が荒天のため延期になっての開催!ということもあって
みんなの「想い」が空まで届いたのかねー
ワタシはFUKUちゃんと音楽ブースの司会☆
楽しかったねぇ~
で、演奏したのは
1 星に願いを
2 フワリ×キラリな日々
3 手と手つないで
4 しゃぼん玉
5 ヒカリ
6 曲がり角の決意
1と2はコチズヨちゃんも一緒!
これまた最高でしたね!!
この日は野外だったので雛も一緒♪

暑かったね~~。。。オツカレサン!
そして日曜日は波田のアクトホールにて「Music Park in波田」に出演してきました

1 小旅行
2 ありがとうの実
3 ラブレター
4 曲がり角の決意
5 贈る唄
6 しゃぼん玉
初めて聴いて下さった方も大勢!
途中、お花をくれたおばちゃん
CD買って下さった方々
本当にありがとうございました!!
これもまた出逢いの一つ。
またどこかで会いましょうo(^-^)/
ってなわけでだいぶお疲れな週明けであります。。
早くねよ、今夜は☆★☆
先週の土日は
アツかった!!
まずは土曜日「アースデイまつもと」

とってもいい天気♪
本当は5月1日の予定が荒天のため延期になっての開催!ということもあって
みんなの「想い」が空まで届いたのかねー
ワタシはFUKUちゃんと音楽ブースの司会☆
楽しかったねぇ~
で、演奏したのは
1 星に願いを
2 フワリ×キラリな日々
3 手と手つないで
4 しゃぼん玉
5 ヒカリ
6 曲がり角の決意
1と2はコチズヨちゃんも一緒!
これまた最高でしたね!!
この日は野外だったので雛も一緒♪

暑かったね~~。。。オツカレサン!
そして日曜日は波田のアクトホールにて「Music Park in波田」に出演してきました

1 小旅行
2 ありがとうの実
3 ラブレター
4 曲がり角の決意
5 贈る唄
6 しゃぼん玉
初めて聴いて下さった方も大勢!
途中、お花をくれたおばちゃん
CD買って下さった方々
本当にありがとうございました!!
これもまた出逢いの一つ。
またどこかで会いましょうo(^-^)/
ってなわけでだいぶお疲れな週明けであります。。
早くねよ、今夜は☆★☆
2011/05/22

今日は波田のアクトホールにてMusicPark in 波田に出演しまーふ♪
只今リハーサル終了
楽しむよー☆
13:30よりスタート!
ご都合つく方はぜひ!
2011/05/21

わたしゃ13:20くらいから♪
2011/05/20

今朝『いつからそんな歌ってるの?』ってなメールをもらい
そういやいつだろ?と思い調べてみた
2008年6月、某○村楽器をブラブラしていたときに今使っているギターに一目惚れする。それまで使っていたギターもまだあるがどーしても欲しかったのだ。
新しいギターを手にしたとたん、久々に曲をかきたくなった。で、かいた。久々の一発目はたしか『ツバメ』だったな。
職場のバンド演奏やakiとの『雛人』活動をしていたところ、mixiで友達になったT. M.Dのむぅさんからライヴに誘われる。その頃にはツバメ以降数曲つくっていたのでなんかピンで歌ってみるのもいっかなー、なんて思い気軽に参加。それが2009年の4月26日。
で、そこに来ていた怖そうな人から話しかけられた。
それがFUKUちゃん(笑)
改めて話しましょうか、と約束したのが5月、松本フォーク村の開村イベントがやっていたHANA。そこでぽこさんや崔さんと知り合いになり、フォーク村に参加するたびにいろんな方々とつながっていった。
そんな感じ!
今は2011年5月。
まだ2年くらいなもんなんだねー。いやぁ、駆け抜けた感があるね(笑)
なんて充実した2年なんだろか。
ありがたい。
明日はアースデイ。
地球に
松本に
音楽に
改めて感謝を贈ろう(^-^)
写真は久々のステージ=FUKU ちゃんと初めて会った日☆
2011/05/20

今日も
いってらっしゃーい
そして
早く
帰ってきんしゃーい
2011/05/19
ふと、
この曲が頭を流れました
何気に
彼の曲の中で
一番好きかもしれないのでした
この曲が頭を流れました
何気に
彼の曲の中で
一番好きかもしれないのでした
2011/05/18

キレイな日でした
なんだか
ホッとしたんだよなー
(^-^)
2011/05/18

寝る前に
満月だということを知り、
いつもはランプ(?)をつけて寝るんですが
せっかくだったのでブラインドを開けて横になった
青い光に包まれて入眠(-.-)Zzz・・・・
5時頃
トイレへ起きると
今度は
真っ赤な月になってた
写真はその時の月
お月さんのチカラを
もらえた気がする朝♪
(^-^)/
2011/05/17

土曜日のアースデイにむけて
打ち合わせ中なりー
Withふくこ☆
2011/05/17

(^-^)/
2011/05/16

ひなカップ!
黒バージョン♪
2011/05/15

おもちゃとおやつ♪
わーい(^^)v
2011/05/14
おはよーございます
左目に違和感十分なトーメです
ものもらいかな・・・
昨日は正祥にてライヴ
お相手はFUKUちゃん
共にサポートしていただくのは関+SALコンビ
まずはFUKUちゃん

昨夜のふくちゃんはどエラいリラックスムードで、そのおかげかのっけから最後までトークが素晴らしい!!
もちろん歌もね♪
ふくちゃんの曲ってとってもコード進行がすごいのです。ワタシの足りない知識ではとうてい作れないものばっか!
「カラス」めっちゃよかったなー
いつもいつもアリガト☆
んでもってワタシ

ふとした瞬間に激痛が走る歯と闘いながら唄いました(笑)
レイトショー
アルク
雨待ち人
泪
ヒカリ
贈る唄
曲がり角の決意
「曲がり角の決意」ってのは出来たてホヤホヤの新曲
それなのに関+SALの凄腕コンビはちゃらら~~んってこなしてました!!
「曲がり角の決意」は、
~あなたに届けたくて歩きだしたでこぼこ道
ぼんやり微笑んでるお月さまがとてもキレイ~
普段ふとした瞬間に「コレコレ、これがほしかったのー」って言葉や行動をしてくれる人や
一生懸命自分のことを考えてくれて、いつものその人からはイメージできん言葉や行動をとってくれる人、そんな人っていますよね?
この曲は、そんな自分にとって大切な人へ、普段なかなか素直に言えない言葉(「ありがとう」だったり「すき」だったり)を意を決してその人に伝える夜。。。そんなシチュエーションとなっております♪
ぜひ機会があれば聴いてやってくださいね☆
さてさて、正祥ライヴの話に戻りますが
昨日のお客様もみなさんとても温かかった♪
やはり唄う側、演奏する側だけではあの空気はなかなか生まれません。
お客様やスタッフさんなど、そこにいるみんなからの発されるものがあって生まれるのだよね。
そう思うと昨日のあの場にいた全員は本当にスバラシイ!!
初めての方もチラホラいらっしゃいました
本当にありがとう!!
お次は来週の土曜日、
スカイパークでの「アースデイまつもと」であります♪
楽しく愉しくいきましょうね!!
左目に違和感十分なトーメです
ものもらいかな・・・
昨日は正祥にてライヴ
お相手はFUKUちゃん
共にサポートしていただくのは関+SALコンビ
まずはFUKUちゃん

昨夜のふくちゃんはどエラいリラックスムードで、そのおかげかのっけから最後までトークが素晴らしい!!
もちろん歌もね♪
ふくちゃんの曲ってとってもコード進行がすごいのです。ワタシの足りない知識ではとうてい作れないものばっか!
「カラス」めっちゃよかったなー
いつもいつもアリガト☆
んでもってワタシ

ふとした瞬間に激痛が走る歯と闘いながら唄いました(笑)
レイトショー
アルク
雨待ち人
泪
ヒカリ
贈る唄
曲がり角の決意
「曲がり角の決意」ってのは出来たてホヤホヤの新曲
それなのに関+SALの凄腕コンビはちゃらら~~んってこなしてました!!
「曲がり角の決意」は、
~あなたに届けたくて歩きだしたでこぼこ道
ぼんやり微笑んでるお月さまがとてもキレイ~
普段ふとした瞬間に「コレコレ、これがほしかったのー」って言葉や行動をしてくれる人や
一生懸命自分のことを考えてくれて、いつものその人からはイメージできん言葉や行動をとってくれる人、そんな人っていますよね?
この曲は、そんな自分にとって大切な人へ、普段なかなか素直に言えない言葉(「ありがとう」だったり「すき」だったり)を意を決してその人に伝える夜。。。そんなシチュエーションとなっております♪
ぜひ機会があれば聴いてやってくださいね☆
さてさて、正祥ライヴの話に戻りますが
昨日のお客様もみなさんとても温かかった♪
やはり唄う側、演奏する側だけではあの空気はなかなか生まれません。
お客様やスタッフさんなど、そこにいるみんなからの発されるものがあって生まれるのだよね。
そう思うと昨日のあの場にいた全員は本当にスバラシイ!!
初めての方もチラホラいらっしゃいました
本当にありがとう!!
お次は来週の土曜日、
スカイパークでの「アースデイまつもと」であります♪
楽しく愉しくいきましょうね!!
2011/05/13

山のてっぺんあたりに
お月様と
たてにのぼる雲があったんだけど
写真には
うつらないのね
残念!
2011/05/13
2011/05/13

起きたくないよー
(−−)/===卍
もうちょっとだけ
ゴロゴロさせてー
2011/05/12
これ、
超気になる

千葉にあるネコマタギ工房さんがつくっている「カボン (Cabon)」
カバンとカホンの一体型!!
ワタシ、
ギター好きですが
どっかで
カホンを叩いてみたい衝動にかられているのです
でも
本気というわけではなく、
誰かが演っているところでお邪魔虫ではいりたいっくらいの感じ(笑)
しかも
コレなら
楽譜入れカバンとして使えるじゃーーーーーん♪
お値段2万円★☆
な、、、ない
誰か
くれーーーーーーーーーーーー!!
超気になる

千葉にあるネコマタギ工房さんがつくっている「カボン (Cabon)」
カバンとカホンの一体型!!
ワタシ、
ギター好きですが
どっかで
カホンを叩いてみたい衝動にかられているのです
でも
本気というわけではなく、
誰かが演っているところでお邪魔虫ではいりたいっくらいの感じ(笑)
しかも
コレなら
楽譜入れカバンとして使えるじゃーーーーーん♪
お値段2万円★☆
な、、、ない
誰か
くれーーーーーーーーーーーー!!
2011/05/11

さぁー
ねましょー☆
2011/05/10

雨の中
歯痛の中
働いているトーメです
本日のお弁当は
緑がない(笑)
どんまーい(>_<)
2011/05/10

なかなかどうして
起きられません(ToT)
ムニャムニャ中のひなさんでした♪
2011/05/09
8日はakiの結婚式!!
わたしらは朝8時に松本を出発
連休最終日、ということもあって渋滞してるのかなーって思ったのに
なんて順調なの!
11時30分には無事会場まで辿り着きました☆
ランチ、着替え、みんなでダラダラお話ししてたらあっという間に挙式のスタート

キレーーーイ♪
akiは音大卒
後ろからすっごいきれいな声で聖歌を歌う声
みんな音大時代の仲間なんでしょうね。。
なんか得した気分♪ 笑
その後披露宴に突入

あ、このウサギさんは
うちの法人の管理者です♪おちゃめでしょ?
笑いあり涙あり
スムーズに時は流れ、いよいよ大詰め
akiとワタシで「夕暮れのうた」を演奏

会場全体が茜色に染まった気になりました
すっごいゆったりな時間
akiもしっかりとピアノ演奏してくれました☆
今日も普通に仕事があったので式が終わり次第とんぼ帰り
23:30には帰宅!
いやはや。
素晴らしき
良き
感動の1日でした。
aki。
本当に
ほんっとうに
オメデトウo(^-^)o
わたしらは朝8時に松本を出発
連休最終日、ということもあって渋滞してるのかなーって思ったのに
なんて順調なの!
11時30分には無事会場まで辿り着きました☆
ランチ、着替え、みんなでダラダラお話ししてたらあっという間に挙式のスタート

キレーーーイ♪
akiは音大卒
後ろからすっごいきれいな声で聖歌を歌う声
みんな音大時代の仲間なんでしょうね。。
なんか得した気分♪ 笑
その後披露宴に突入

あ、このウサギさんは
うちの法人の管理者です♪おちゃめでしょ?
笑いあり涙あり
スムーズに時は流れ、いよいよ大詰め
akiとワタシで「夕暮れのうた」を演奏

会場全体が茜色に染まった気になりました
すっごいゆったりな時間
akiもしっかりとピアノ演奏してくれました☆
今日も普通に仕事があったので式が終わり次第とんぼ帰り
23:30には帰宅!
いやはや。
素晴らしき
良き
感動の1日でした。
aki。
本当に
ほんっとうに
オメデトウo(^-^)o