ここをClick!!ライブ予定・履歴
どうしてだろう






どうしてこんなことがおきてしまうんだろう









右のピアスと






左のキャッチ







同時になくした









片方がなくなるんならわかるけど






う~ん…









どうしてこんなことがおきるんだろう(><)












とりあえず取り残された両者をひっつけてつかっておきます







(=_=)キョウモイチニチオツカレサマ











もう会えなくなった誰かがこうやってカタチをかえて近くに来てくれることがあると思う。






今日も1日お疲れ様!



親やじいちゃんばあちゃん、きょうだいだけが家族じゃない。






犬も猫も鳥もうさぎもみんなが家族。







今朝は安曇野市にある南部公園にて開催されたイベントに参加させていただきました!






どんなイベントかというと、ワンコと子供達のふれあいや飼い方についてがその趣旨のようでしたが、その奥には





『家族を愛する』ってな要素がたんまり含まれていました。






そんな中、歌わせていただきましたよ!









足音(Mr.Children cover)
ひなのうた
ひまわりも笑った
にんげんっていいな



めっちゃいい天気の下、楽しく歌わせていただきました。






ひなも主に負けないデカさで吠えまくってた(笑)





歌い終わった頃、空を見上げると







ひなが…もとい、虹がでてました(^^♪




そうそう、ワタシが歌う前にはふみさんも歌ってくれましたよ♪









ワンコと走ってまわって、そして歌って。





素敵なひとときでした!








ひなちゃびん、2歳のでっかいワンコとちゅー。






帰ってきてお風呂にいれたらグッスリ爆睡中です。






いやはや、平和だなぁ。





平和がいいなぁ。




(^ー^)v


夕方、ふしぎな雲がみえたよー










さて、明日の午前中に急ですが歌わせていただけるようです。






場所は?





安曇野市の南部公園!






なに?






ワンコ絡みのイベントらしい!






何時?





多分10時っころ!







お近くの方、お散歩がてらどーぞ!!





今夜もどうもありがとう(^^♪





まずはFUKUちゃん


いつも通りまっすぐに
いつも通り照れくさそうに


いつも通りに歌っていました


それがどんなに幸せなことなんだろう・・・すっごい幸せなことだよね~。なんて思いながら眺めていました。



次はワタシ



ポジティヴ
時が満ちる。
食卓にて
Call
雨待ち人
青い電車


新しい1曲『Call』を歌いました。
誰かが呼ぶ声、目覚ましの音、ワタシの奥底からの問いかけ…
わたしたちはいろんなものに呼ばれて呼吸しているんだ。そんな1曲です。
これからどんどん歌いこんでいきたいと思いますので機会があれば聴いてやってください。



最後はトーメ☆FUKU



ありがとう
星に願いを
地下街
夏のラララ
虹の向こう
ヒミツの木の下で




飲めなかったのは残念だが、とても楽しい時間となりました!!



みなさん、本当にありがとう。それしかないっす。









感謝!


今夜、暑くない!?









夏が思いやられる(=_=)






明日の夜は音楽でアツくなりますよ!








新しい一曲もやれそうです。





ぜひ、お立ち寄りください。









いつも仕事で立ち寄る公園にある絵






これ、すごくお気に入り♡







さぁ、ねよ(つω-`*)



本日無事理事会終了。






めっためたに叩きのめされるかと思ったら思いのほかかばってくれる人が多く、改めてまわりの大人たちに感謝する1日でした。





事業所の、法人の、そしてワタシ自身の『have to』を改めて考えなくては。









さぁ!金曜日は歌う!!











ぜひ!










先日、てのひらのかゆみについてかいたところいろんな方からアドバイスをいただいた。





その中で、






『花粉症の薬を飲むといい』ってなアドバイスがあり、早速購入(花粉症はないけども)





そしたら







なんと









治った!!








( ̄▽ ̄)スゲー!







やはり寒暖差アレルギーなのかなー。






しばらく飲んでみようと思います。











ひなちゃびんは今日も元気♪








さて、






今度の金曜日、ご予定はいかが!?







もしもご都合つく方がいらっしゃればぜひともお出かけください!









よろしくどーぞー( ˙▿˙ )σ




休み明け!





今日もしっかり働きました。











明日もgood dayに!





行ってきました長野~っ!









めちゃくちゃいい天気の下、のびのび歌わせていただきました。





立ち止まってくださったみなさん、出店のおにーちゃん、おねーさん、そして出演者&企画の皆さん、心から感謝です。





雨は降り続かない
明けない夜だってない





必ず晴れがまたやってくる。






そんなメッセージをおくったつもりです。








今日は野外だったので雛も一緒








いろんな方々に撫でてもらいご満悦♡














全員撮れなかったけど撮れたショットを…



















明日からまたがんばろっと!






追伸



トメフク、2016年上半期ラストライブが今度の金曜日にあります!

ぜひ、お出かけください。






1日いろんな方と出会い、ふれあった。













カメラ係、任務完了( ̄^ ̄ゞ






今年もアイアイ祭にご来場いただきありがとうございました!





じゅうぶんなおもてなしには程遠いものかもしれませんが、






常にそれを目指し、人に温かい法人でありたいです。













さぁ!泡盛のんで労をねぎらったので






明日のライブは気合いいれてきますよー!!










明日も出会いを大切に!





ワタシのデスクまわり














あー。癒される(^^)





明日は母体『四賀アイアイ』にて第24回アイアイ祭!!



創立記念 第24回 アイ・アイ祭

社会福祉法人 信濃友愛会では、5月の「四賀アイ・アイ」開所を祝い、地域の方々に感謝を表すイベントとして「アイ・アイ祭」を開所1年目から開催しています。ステージショーや食べ放題のたくさんの出店をお楽しみください!

1.開催期日:平成28年5月21日(土)

2.場  所:障がい者支援施設「四賀アイ・アイ」

3.日  程:
・10:00~ 受付
・10:30~ 第1部 オープニング
・「琉球國祭り太鼓」の皆さんによる和太鼓演奏
・アイ・アイの利用者さんによる発表
・11:30~ 出店による会食
・13:30~ 第2部 
 「ジュニアスター」の皆さんによるダンス
☆ジュニアスター☆ 御紹介
安曇野市穂高にて活動されている、小学4年生から6年生のチームです。
”笑顔で元気に楽しく”をモットーに頑張って活動しておられます。
            
「松本文化会館付属管楽アンサンブル」の皆さんによるアンサンブル演奏
・14:30~ 終了予定

4.参 加 費:500円(小学生未満の方は無料) 

*正面玄関前 受付にてお支払い下さい。

*マイ箸・マイスリッパを持参して頂けると、とても助かります!*

*四賀アイ・アイへの入り口全景

*これが食べ放題!*

○利用者さんのパン・水餃子・喫茶店
○焼きそば
○豚汁
○カレー
○作り立て豆腐
○手羽元から揚げ
○チョコレートファウンテン・ドリンクバー・かき氷
○おやき
○ドーナツ
○冷しゃぶサラダ
○焼き鳥、豚焼き、焼きフランクフルト・ポップコーン・綿飴

*花苗市(正面玄関前)やバザー品販売(館内)もやってます!*




ってなことでよろしくお願いしますm(_ _)m




10日くらいまえから手のひらがかゆいんです






今まで『かゆみ』をさほど感じたことないんだけど






これは乾燥なのかな!?












ひとまずクリームぬってねよっと(⊃ωー`).。oO





仕事も音楽もよくがんばった!











お天気も気持ちよかったし、今日も1日良い日だったな(^^)









今度の日曜日は長野であいましょう!






おやすみなさい!!





(つω-`*)



たしかに最後まで見送ったつもり





なのにどうして





いないんだろう。






だれか






ワタシの靴下のかたっぽしりませんか?







たしかに洗濯機まではいれたはずなんだけどなぁ。。。






こたえは闇の中









今日も1日お疲れ様( ˙▿˙ )σ



なまえのかるた










《出典 幼稚園の思い出アルバム》






今日も1日お疲れ様♪




5月15日は沖縄が本土に復帰した日。





なんとなく、それをかみしめた1日でした。











さて今度の日曜日はコレ( ˙▿˙ )σ








そして月末にはコレ( ˙▿˙ )σ







なんとなく、今日をかみしめて毎日を過ごしたい。






なんとなく、そう思う。



ただいま、自分へのご褒美ギター探しの旅の途中








今日はトメフクの相方ふくちゃんと楽器屋めぐり♪





あー。。。たのしぃ。






その後はどんぐり修吉さんにに拉致られてゴイゴイ飲ませていただきましたm(_ _)m







あー。。。飲んだぁ。。






朝、ワタシが出勤の用意をしているとこんな顔してみつめてきます











そんなにいじけないでぇー( ̄▽ ̄;)










今日も1日お疲れ様。


ちゅーちゅーたこかいな( ;,;)





とーってもいい天気な1日でしたね!












明日もきっといい日になるさ(^-^)






今日も1日お疲れ様ー!






な.わ.と.び( ̄▽ ̄)






仕事から帰ってきたら






雨だろうがなんだろうが






健康のためがんばるぞー(^-^)














朝早かったからもう眠い(⊃ωー`).。oO




おーやすみっ☆


のびる姿が大好き










今日も1日お疲れ様!



午前中は洗濯掃除~




そしてお買い物~





もどってランチビール(*゚▽゚)ノ





それから街へ散歩♪







…良い休日です(^^♪












なんか雲がヘンなかたちしてたからソワソワしちゃったが、何でもないことを願うばかり。





明日からまたがんばろーっと!



7時から仕事があったのでいつもよりも少し早めに準備をすすめた朝。




「ちょーーーねむーい。。。まだ目がひらかん。。」とか思いながらも顔を洗って着替えて歯を磨いて、、、とカラダが勝手に準備していく。




働くしんどさ。と同時に沸いた働けるよろこび。




ありがたいことです、はい。





明日は母の日。もう天国いっちゃってるけど、やっぱり感謝。



毎年、母の日には亡きママをこの曲たちにのせて思い出す。









天国でのんびりのびのび暮らしてますよーに。




ところで、最近久しぶりにSOFFetのCDを聴いたんだけど、やっぱり好きだなぁ。松本、来ればいいのに。



この「へその緒」はもちろん、「Private Beach」「春風」そして「だらりぽっぽっぽ」。もっともっとあるけど。もっともっといろんな人に届くといいのになって思いました。



ここ数年いわゆるメジャーシーンのアーティストの曲で心震えた曲って数えるくらいしかない。でもツアーミュージシャンや身近な歌うたいの曲には心震えっぱなし。これはきっとワタシだけではないよね。



いいものはいい。けど、いいものが売れる。というわけではない。



そもそも良し悪しの感覚は人それぞれが故になかなか難しいんだけれども。



「生の音楽」と「CDの音」という致命的な違いはあれど、もしもツアーミュージシャンのあの人の歌がテレビから流れたとしても小さなライブ空間で感じたのと同じっくらい心震えるんだとも思う。




どんな風に出会って、どんな心境でそれを受け入れるかによっても良し悪しバロメーターは変わるしね(笑)




常に動き続ける「マイ・良し悪しバロメーター」を楽しむこと、



常に動き続ける「ユア・良し悪しバロメーター」を受け入れること、





これはワタシの音楽だけでなく、仕事にも通じる感覚なのかもしれない。









今日は半日仕事だったので空いた時間で行ってきましたよ、整骨院。


ある部分の筋肉が凝り固まってたみたい。人生初の針治療もやってみました!数回通うことになりそうですが、なんとなくよさそうなので頑張って続けてみようと思います。



今日本当は雛の狂犬病の予防接種に行くつもりだったんだけど、今朝久しぶりに嘔吐があったので大事をとって来週に延ばしました。






といことで予防接種のための時間が空いたので久しぶりにPCからのブログ投稿なのでした◎


明日は、、、休みだーーーーーーーー!!!


皆さんもよい週末をっ(^-^)/




人間よりも先に布団に向かうとき










びっくりするくらいアッサリしている













後ろ姿が大人ですね▽・ω・▽






さて、明日も早いんでワタシも追っかけまーす。






(⊃ωー`).。oOおやすみ



清水寺からの景色は絶景でした!










仕事を終え帰宅し、皆さんからのアドバイスをもとに、ストレッチやトリガーポイントのケアを試みたんですが












雛が奪ってしまいます( ̄▽ ̄;)





やれやれ





完治できるよう、ぼちぼちやっていこうと思います(^^)





皆さん、ありがとね!


左の肩が痛いのよ。







(まだ38なのに)五十肩?





上にあげるのも




ふいに動かすのも





痛いのよ。





こうゆうのは鍼治療とかなのかな?





あー。。。





情けない(´・×・`)





ワタシの左肩を治してくれる方大募集中♪




なんとかいただけた休日!


雛はハッピーラッキーゴキゲンday!!



















楽しい休日となりました◎



明日からまたお仕事に励みまーーっす!!


少し時間が取れるときには本を読む。






小説やらエッセイやらがほとんど。たまに『〇〇になる10の法則』みたいなものも読むことあるけど。





まーしーから借りた『君の膵臓を食べたい』を今日読み終えた。





主人公のやりとりがなんともリズミカルでスイスイ読めた。





ラストはなんだか泣けちゃったなぁ。









さて、次は何を読もうか。





なんとも有意義なつかの間の休日でしたとさ。


プロフィール
トーメ
トーメ
沖縄県那覇市出身。信州を中心に各地でライヴを展開。出演のお誘いはドシドシメッセージをお寄せください。facebook、twitterにて随時更新中♪
トーメへメッセージ
< 2016年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
■discography■
ありがとう!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8