2013/12/31

喜怒哀楽
泣き笑い
たっくさん。
やりきったことも
やり残したことも
全部に感謝!
みなさんも
よいお年をお迎えください( ̄▽ ̄)
1年、ありがとう!!
トーメ
ひな より
2013/12/30

ずーっと
あたちをみていてネ
ひなより
2013/12/29
ども、トーメです
今日は午前中はお休みだったので

髪切ってきましたー
今回はパーマ!パーマンで新年を迎えるのですー
ザクっと切って、クルクルパーマになりましたー
そして午後は今年最後のお仕事
しっかり働いて、お部屋を新春バージョンへ!

よし。整いました♪
みなさーん、いつでもご相談にいらしてくださいねーーー(^-^)/
さて、仕事も終わりました!!
残る2日は、練習と大掃除に徹するのだー!!
みなさーん、
残る2013年を
思いっきり
過ごそうではないか~~~~~~い!!!
◆インフォメーション◆

『~正月料理に飽きた方、あそびおいで!~2014初うたい』
平成26年1月3日(金)
18時オープン
19時半頃ライヴスタート
出演
◆宮澤正
◆トーメ
料金:2500円(食べ・飲み・聴き放題)
今日は午前中はお休みだったので

髪切ってきましたー
今回はパーマ!パーマンで新年を迎えるのですー
ザクっと切って、クルクルパーマになりましたー
そして午後は今年最後のお仕事
しっかり働いて、お部屋を新春バージョンへ!

よし。整いました♪
みなさーん、いつでもご相談にいらしてくださいねーーー(^-^)/
さて、仕事も終わりました!!
残る2日は、練習と大掃除に徹するのだー!!
みなさーん、
残る2013年を
思いっきり
過ごそうではないか~~~~~~い!!!
◆インフォメーション◆

『~正月料理に飽きた方、あそびおいで!~2014初うたい』
平成26年1月3日(金)
18時オープン
19時半頃ライヴスタート
出演
◆宮澤正
◆トーメ
料金:2500円(食べ・飲み・聴き放題)
2013/12/28
ども、トーメです
昨夜は仕事関係の飲み会。古巣の仲間との語らいはやはりイイもんです
生、生、生、生
その後
ワインボトル2本+デキャンタ2本
その結果
今朝は今年1番であろう二日酔いにみまわれちまった。。。
いやぁ。。。
しんどい(恥)
年々ワインが美味く感じるようになったのと反比例してワインを飲むと翌日響く。。。
やはり来年は改めてビール&泡盛党宣言した方がいいか。
悩ましいわー
ま、それでもきっと明日にはお酒飲みたくなってるんだろうね(笑)
◆インフォメーション◆

『~正月料理に飽きた方、あそびおいで!~2014初うたい』
平成26年1月3日(金)
18時オープン
19時半頃ライヴスタート
出演
◆宮澤正
◆トーメ
料金:2500円(食べ・飲み・聴き放題)
明日は半日美容室、半日仕事!とりあえずは明日仕事納めであります。
(だがしかし、秋にUSB破損につき消滅したデータの復旧があるので実質明後日からは在宅ワークに切り替わるだけ~)
でもでも納めてこよう!うん!納めてきてやる!!
昨夜は仕事関係の飲み会。古巣の仲間との語らいはやはりイイもんです
生、生、生、生
その後
ワインボトル2本+デキャンタ2本
その結果
今朝は今年1番であろう二日酔いにみまわれちまった。。。
いやぁ。。。
しんどい(恥)
年々ワインが美味く感じるようになったのと反比例してワインを飲むと翌日響く。。。
やはり来年は改めてビール&泡盛党宣言した方がいいか。
悩ましいわー
ま、それでもきっと明日にはお酒飲みたくなってるんだろうね(笑)
◆インフォメーション◆

『~正月料理に飽きた方、あそびおいで!~2014初うたい』
平成26年1月3日(金)
18時オープン
19時半頃ライヴスタート
出演
◆宮澤正
◆トーメ
料金:2500円(食べ・飲み・聴き放題)
明日は半日美容室、半日仕事!とりあえずは明日仕事納めであります。
(だがしかし、秋にUSB破損につき消滅したデータの復旧があるので実質明後日からは在宅ワークに切り替わるだけ~)
でもでも納めてこよう!うん!納めてきてやる!!
2013/12/27

後輩ちゃんの世話にあけくれ
合間に一気飲みしたワインにやられ
帰り道、どーしてもトイレにいきたくなり
寄ったTSU〇AYA
用を足して
ちらっとワンちゃんコーナーへ
パラパラめくってると
どーしよーもなく
ひなに会いたくなり
酔が覚め
家路へと急ぐのでした(笑)
2013/12/26
今日はお休み!!
ということで、1日雛のご用事DAY♪
午前中は、通院
乳腺の方は経過良好。あとは、目元の「ものもらい」と額にできた「ふくらみ」の処置。
先生に切開してもらい膿をだしてもらいました。

雛、がんばりました♪
そして午後はカットへ。
飼い主同様、毛伸びが早い早い(-o-;)
サッパリかわいこちゃんになりましたヨ!

よしよし、これで雛も平和に年越しできそうだ♪
帰り、ちょろっと用事で松本市街地へ。

いつからこんなイルミネーションやってんだろ?
なんだか、一瞬都会にいる気になっちゃった(笑)
ということで、1日雛のご用事DAY♪
午前中は、通院
乳腺の方は経過良好。あとは、目元の「ものもらい」と額にできた「ふくらみ」の処置。
先生に切開してもらい膿をだしてもらいました。

雛、がんばりました♪
そして午後はカットへ。
飼い主同様、毛伸びが早い早い(-o-;)
サッパリかわいこちゃんになりましたヨ!

よしよし、これで雛も平和に年越しできそうだ♪
帰り、ちょろっと用事で松本市街地へ。

いつからこんなイルミネーションやってんだろ?
なんだか、一瞬都会にいる気になっちゃった(笑)
2013/12/25

ノー残業DAY
昨夜は
職場の忘年会
さんざん飲んで食べた
で、今日はそれを消費すべく徒歩出勤&退勤
ノー残業DAY
だけど家に着いたのは
いつも残業して帰る時間と変わらず
嗚呼、徒歩出勤&退勤万歳
歩いてると
年末の慌しさと静けさを通りが変わるごとに感じてみたり
寒さからついついコンビニに立ち寄って購入した黄金チキンに温もりもらったり
よい。
よいクリスマスだ。
今年は月はじめからカウントダウンしてみた
これ、なかなか楽しかった!
来年も覚えてたらやろ♪
みんなも
素敵な夜をお過ごしくだされ(^-^)/
2013/12/24

いいことあったひとも
かなしいことあったひとも
まぁまぁなひとも
ちょびっとだけでもいいから
わらってね(*´ω`*)
メリークリスマス♪
2013/12/23
ども、トーメです。
今日はまーしーと打ち合わせ♪
その時にみっちゃまからのプレゼントいただきました~

ありがとねーーー!!
12月の予定していたライヴが全部終わった段階で
ギターの弦を替えました
やはり
いい音ね!
今年は秋になってもより一層汗かいてたこともあり
張り替えた弦をみるとサッビサビ。。。
よーく働いてくれたなぁ
さて
新年一発目のライヴのお知らせをそろそろしましょうか。
コチラ!

『~正月料理に飽きた方、あそびおいで!~2014初うたい』
平成26年1月3日(金)
18時オープン
19時半頃ライヴスタート
出演
◆宮澤正
◆トーメ
料金:2500円(食べ・飲み・聴き放題)
正祥、リニューアルして5周年な月。
毎週末様々なライヴが開催されます!!そのトップバッターはマスターとワタシ。
正月、暇だぁー
正月、何?ソレ
正月、太った
そんな方々や
正月、飽きたぁー
正月、腹減ったぁー
正月、飲みたいー
ってな方々も
みんなみんな正祥へGo!Go!Go!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
今日はまーしーと打ち合わせ♪
その時にみっちゃまからのプレゼントいただきました~

ありがとねーーー!!
12月の予定していたライヴが全部終わった段階で
ギターの弦を替えました
やはり
いい音ね!
今年は秋になってもより一層汗かいてたこともあり
張り替えた弦をみるとサッビサビ。。。
よーく働いてくれたなぁ
さて
新年一発目のライヴのお知らせをそろそろしましょうか。
コチラ!

『~正月料理に飽きた方、あそびおいで!~2014初うたい』
平成26年1月3日(金)
18時オープン
19時半頃ライヴスタート
出演
◆宮澤正
◆トーメ
料金:2500円(食べ・飲み・聴き放題)
正祥、リニューアルして5周年な月。
毎週末様々なライヴが開催されます!!そのトップバッターはマスターとワタシ。
正月、暇だぁー
正月、何?ソレ
正月、太った
そんな方々や
正月、飽きたぁー
正月、腹減ったぁー
正月、飲みたいー
ってな方々も
みんなみんな正祥へGo!Go!Go!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
2013/12/22

たのしかった♪
りょかんのおばちゃんが
ささみくれたよ
▽^ェ^▽ イェイ!
車の中では
スヤスヤねちゃいましたとさ
(´-ω-`)Zzzz
あー
たのしかった♪♪♪
ひな
2013/12/21

おんせんに
はいったよ
し・ω・U。ひな
2013/12/20

副鼻腔炎にもマケズ
しっかり
誕生日を祝っていただきました!
たくさんのメールやメッセージが何よりのプレゼント
みんなー
ありがとねー(*´ω`*)
2013/12/19
ども、トーメです。
早いもので明日、誕生日を迎えます。
よく「誕生日は親に感謝する日」といいますが、ホントにその通りだと思います。

この写真は、先日ママの四十九日で実家に行った時に撮影したもの。
場所は自宅のお風呂場。
夏におばあちゃんが亡くなり、その後入退院を繰り返しながらも、一人で暮らしていたママ。
恐らく、やっとこさ干した洗濯物を取り込む時にカラダを延ばし切れず捕まえて引っ張り取ったんだと思う。
この写真をみると、
ママの強さや頑固さ、意地っ張りさなんかが伝わってくる。
それと同時に、
時としてワタシもそんな強さや頑固さ、意地っ張りな部分がある気もしてみたり、
そんなママのことがやっぱり「すごいな」って思ってみたり。
35年間、パパやママ、そしておばあちゃんに甘えて生きてきました。
そしてもう明日36歳になろうとしている今、振り返ればその3人がみんないない。
36歳、別に結婚しますーとかそーいうんじゃないけど
「新たなスタートの年」になるような気がしています。
ろくすっぽできなかった親孝行におばあちゃん孝行。
その悔しさみたいなものもチカラに変えて、
音楽に、仕事に、雛に、そしてワタシを支えてくれるすべての人々に返していきたい。
そう思いました。
そして改めて
生んでくれた両親に、育ててくれたおばあちゃんに心から感謝したいと思います。

35年の経験を、これからの人生に。
リレーするのだ。
日付が変わったら
よーいどん、なのだ。
早いもので明日、誕生日を迎えます。
よく「誕生日は親に感謝する日」といいますが、ホントにその通りだと思います。

この写真は、先日ママの四十九日で実家に行った時に撮影したもの。
場所は自宅のお風呂場。
夏におばあちゃんが亡くなり、その後入退院を繰り返しながらも、一人で暮らしていたママ。
恐らく、やっとこさ干した洗濯物を取り込む時にカラダを延ばし切れず捕まえて引っ張り取ったんだと思う。
この写真をみると、
ママの強さや頑固さ、意地っ張りさなんかが伝わってくる。
それと同時に、
時としてワタシもそんな強さや頑固さ、意地っ張りな部分がある気もしてみたり、
そんなママのことがやっぱり「すごいな」って思ってみたり。
35年間、パパやママ、そしておばあちゃんに甘えて生きてきました。
そしてもう明日36歳になろうとしている今、振り返ればその3人がみんないない。
36歳、別に結婚しますーとかそーいうんじゃないけど
「新たなスタートの年」になるような気がしています。
ろくすっぽできなかった親孝行におばあちゃん孝行。
その悔しさみたいなものもチカラに変えて、
音楽に、仕事に、雛に、そしてワタシを支えてくれるすべての人々に返していきたい。
そう思いました。
そして改めて
生んでくれた両親に、育ててくれたおばあちゃんに心から感謝したいと思います。

35年の経験を、これからの人生に。
リレーするのだ。
日付が変わったら
よーいどん、なのだ。
2013/12/18

お祝いしていただきましたーーー!!
感謝☆
2013/12/17

なんかもんくでしゅか?
ひなより
2013/12/16
さむーーーーーーい!!
どーも、トーメです
この季節は暖房にかかる費用がハンパない
でも、さぶいし。。。
ま、仕方ないかね
今日は残業をせず帰宅。なんてったって9連勤目だもの、さすがにいろいろしんどい。
ということで心の栄養補給へ!!

安曇野のビレッジ安曇野へ♪
意外にゴージャス(笑)

雛は終始ブルブル。
会場内をダッシュするとようやくふっきれたようでした。
寒かったけどキレイだったから!楽しかったなー☆
帰りに寄ったコンビニでふと新聞に目が
FMまつもと、ついに開局するんですね!!
松本にも絶対あった方がいいのになぁーって常々思っていたコミュニティFM。
開局するというのはなんだかすっごく嬉しいね!
しゃべらせてくんないかや~(笑)
ここ数年、ありがたいことにメディアに出させていただくことがあったワケですが
やっぱり
ラジオって楽しい!
聴くのもしゃべるのも♪
社長さ~ん、ワタシ、いい仕事しまっせ↑↑
明日は1日四賀で仕事!!
今夜は早めに休もう。
どーも、トーメです
この季節は暖房にかかる費用がハンパない
でも、さぶいし。。。
ま、仕方ないかね
今日は残業をせず帰宅。なんてったって9連勤目だもの、さすがにいろいろしんどい。
ということで心の栄養補給へ!!

安曇野のビレッジ安曇野へ♪
意外にゴージャス(笑)

雛は終始ブルブル。
会場内をダッシュするとようやくふっきれたようでした。
寒かったけどキレイだったから!楽しかったなー☆
帰りに寄ったコンビニでふと新聞に目が
FMまつもと、ついに開局するんですね!!
松本にも絶対あった方がいいのになぁーって常々思っていたコミュニティFM。
開局するというのはなんだかすっごく嬉しいね!
しゃべらせてくんないかや~(笑)
ここ数年、ありがたいことにメディアに出させていただくことがあったワケですが
やっぱり
ラジオって楽しい!
聴くのもしゃべるのも♪
社長さ~ん、ワタシ、いい仕事しまっせ↑↑
明日は1日四賀で仕事!!
今夜は早めに休もう。
タグ :FMまつもと
2013/12/15
どーも、トーメです
今日は朝っぱらから長野へGo!
麻績のあたりから雪がわんさかですごかったー
長野に到着し、いざフォーラム2日目

太鼓(カホン)の音を目で見ても楽しめる!
聴覚障害の方にも音を感じてもらえるようなしかけ。。。う~ん、おもしろい
会場には昨日も紹介したアールブリュッドの作品が展示
県内外の新しい福祉のカタチ、勉強になりました
そしてステージには阿部知事が登場
若手の福祉職のみなさんとの語らい

個人的に、あのステージにうちの法人の方々の絵画が展示されていることに感動
絵でも音楽でも習字でもいい
農作業や手工芸だっていい
本人が「やりたい」って望むものと出会い、触れ合い、歩き出すお手伝いをしたい
改めてそう感じましたね
そのためには
やはり自身が楽しまなきゃ!
体験しなきゃ!
苦労しなきゃ!
そして笑わなきゃ!!
いかんのだよ、うん
もう年の瀬
いっぱいやりたいことあるー
いっぱいやらなきゃいけないこともあるー
ひとつずつ
ちょいちょい
やってきましょう
よくよく考えれば
13連勤のちょうど山を越えたとこ!!!!!
やるべし!!
今日は朝っぱらから長野へGo!
麻績のあたりから雪がわんさかですごかったー
長野に到着し、いざフォーラム2日目

太鼓(カホン)の音を目で見ても楽しめる!
聴覚障害の方にも音を感じてもらえるようなしかけ。。。う~ん、おもしろい
会場には昨日も紹介したアールブリュッドの作品が展示
県内外の新しい福祉のカタチ、勉強になりました
そしてステージには阿部知事が登場
若手の福祉職のみなさんとの語らい

個人的に、あのステージにうちの法人の方々の絵画が展示されていることに感動
絵でも音楽でも習字でもいい
農作業や手工芸だっていい
本人が「やりたい」って望むものと出会い、触れ合い、歩き出すお手伝いをしたい
改めてそう感じましたね
そのためには
やはり自身が楽しまなきゃ!
体験しなきゃ!
苦労しなきゃ!
そして笑わなきゃ!!
いかんのだよ、うん
もう年の瀬
いっぱいやりたいことあるー
いっぱいやらなきゃいけないこともあるー
ひとつずつ
ちょいちょい
やってきましょう
よくよく考えれば
13連勤のちょうど山を越えたとこ!!!!!
やるべし!!
2013/12/14
ども、トーメです
今日、明日は長野市にてお仕事
地域で暮らそうフォーラム2013というもんに参加しております
今日は相談支援についてみっちり
いやはや。
今自分が取り組んでいることのやりがいや意味合い、そしてしんどさなんかもいろいろ考えさせられた
明日は県知事と若手相談員のセッション
そうそう、ロビーでは、アール・ブリュット(生の芸術)の作品も展示されています

これはうちの法人の熊井さんの作品
もうさ、圧巻だよね
他にもいろいろあり!!
ぜひこれらの作品をみに来るだけでもOK!
松代ロイヤルホテルへGO!GO!

今日、明日は長野市にてお仕事
地域で暮らそうフォーラム2013というもんに参加しております
今日は相談支援についてみっちり
いやはや。
今自分が取り組んでいることのやりがいや意味合い、そしてしんどさなんかもいろいろ考えさせられた
明日は県知事と若手相談員のセッション
そうそう、ロビーでは、アール・ブリュット(生の芸術)の作品も展示されています

これはうちの法人の熊井さんの作品
もうさ、圧巻だよね
他にもいろいろあり!!
ぜひこれらの作品をみに来るだけでもOK!
松代ロイヤルホテルへGO!GO!

2013/12/13

どこまでがひな?
どのあたりがこたつで
どこまでがこたつ?
2013/12/12

言いたいこといえる。
大事なこと。
だからといって
上司にかみつくのは
はて、どんなものだろうか。
はい、
反省。
でも
後悔はなし。
なんだかんだ言って
ワタシに言いたい放題させてくれる
上司の器量に感謝。
がんばれー
ふんばれー
そしてやっぱり
声だしてこー
えいえいおー!
2013/12/11

どうしてもこの猫にいやらしさを感じてしまう
(ーー゛)
さ、仕事にもどろ(汗)
2013/12/10
ども、トーメです
師走
そう、師走なのよね
なんだか
めっちゃ
忙しい
(> <)
そんなワタシに
元気をくれるもの
雛
音楽
肉
睡眠
そしてビール
そんな応援グッズをもってして
残りの21日も全力疾走~!!
今日の頭の中のBGMはコチラ
↓ ↓
そうだ!
あと10日で36歳になるんだ。
35歳、やり残したのはなんだろか?
健やかに
またひとつ歳を重ねられますよーーーーーにっ!
師走
そう、師走なのよね
なんだか
めっちゃ
忙しい
(> <)
そんなワタシに
元気をくれるもの
雛
音楽
肉
睡眠
そしてビール
そんな応援グッズをもってして
残りの21日も全力疾走~!!
今日の頭の中のBGMはコチラ
↓ ↓
そうだ!
あと10日で36歳になるんだ。
35歳、やり残したのはなんだろか?
健やかに
またひとつ歳を重ねられますよーーーーーにっ!
2013/12/09
ワタシの中に
ここんとこ
このメロディが
グルグルしてる
ちょちょちょきんっ♪
そしてリスさんのキレいいダンス。。。
まだしばらくはリフレイン。。。
ここんとこ
このメロディが
グルグルしてる
ちょちょちょきんっ♪
そしてリスさんのキレいいダンス。。。
まだしばらくはリフレイン。。。
2013/12/08

とーめちゃんがだいどころからはなれません。
かれー。
あたちとも
あそべο(`^´*)
ひなより
2013/12/07
どーも、トーメです
いやぁ。。。昨夜は飲んだ。
トメフクの相方ふくちゃんも飲んでた(笑)いいことだ♪
今日は、リゾナーレ八ヶ岳へいってきました!!
時間によって景色がグーンと変わるのね
16:30、イルミネーションの光が灯りはじめ

16:50、まだまだ明るい

17:00をまわると一気に闇がやってきた!
壁には「Merry Christmas」の文字が。。。

17:20、あたりはすっかり真っ暗!そして寒い!!

とまぁ、夕方の1時間ちょっとでいろんな景色を堪能しました。

雛も満喫♪な、イルミネーションでしたとさ。
いやぁ。。。昨夜は飲んだ。
トメフクの相方ふくちゃんも飲んでた(笑)いいことだ♪
今日は、リゾナーレ八ヶ岳へいってきました!!
時間によって景色がグーンと変わるのね
16:30、イルミネーションの光が灯りはじめ

16:50、まだまだ明るい

17:00をまわると一気に闇がやってきた!
壁には「Merry Christmas」の文字が。。。

17:20、あたりはすっかり真っ暗!そして寒い!!

とまぁ、夕方の1時間ちょっとでいろんな景色を堪能しました。

雛も満喫♪な、イルミネーションでしたとさ。
2013/12/05

おっと!?
突然の写真がいつもの短足犬じゃないぞ~???
あ、どーも。トーメです。
今日、仕事で使っている車のタイヤ交換に出かけたらそこのお店にいたわんこ。その名も「みかん」(笑)
超かわいかったなぁ。。。
運転してて改めて感じたこと。
松本の晴れは本当にきれい。
数日前、研修で長野の方とお会いした時にも「長野よりも松本の空はスカーっとしている」って言ってたっけ。
確かに、そう思う。ここの空はすっごくきれい。
特に朝と夕暮れにそう感じるのです。

私、上を向いて歩こうと思います
見上げた空がきれいだから
私、上を向いて歩こうと思います
街中の人がスマートフォンばかりいじるから
もしも鏡に映った私自身をみたら嫌気がさしそうだから
私、上を向いて歩こうと思います
そんなポエムが浮かんだ初冬の夕暮れ

オヤスミ!
2013/12/04
ドーモ、トーメです。
今日はたくさん歩いたー
トータル3時間っくらい!!いい運動したぁ~
朝は高校生にまぎれて&チコクしないようにせっせと歩いてたんだけど
帰りはゆーっくりのーんびりぶーらぶら
松本の街には人よりもカラスさんの方が多いのでは?って思う瞬間がありました

一休みのカラスさん♪

ワタシは美術館で一休み♪

家までの道、日頃車でブーンと通り過ぎていると気づかない小さいお店とか発見できてイイもんだね
また時間をみつけて松本の街をブラブラしたいなー
本日、歩いているときの鼻唄は
今井美樹の「ドライブに連れてって」
車乗りたかったんかーーーーーい(笑)
今日はたくさん歩いたー
トータル3時間っくらい!!いい運動したぁ~
朝は高校生にまぎれて&チコクしないようにせっせと歩いてたんだけど
帰りはゆーっくりのーんびりぶーらぶら
松本の街には人よりもカラスさんの方が多いのでは?って思う瞬間がありました

一休みのカラスさん♪

ワタシは美術館で一休み♪

家までの道、日頃車でブーンと通り過ぎていると気づかない小さいお店とか発見できてイイもんだね
また時間をみつけて松本の街をブラブラしたいなー
本日、歩いているときの鼻唄は
今井美樹の「ドライブに連れてって」
車乗りたかったんかーーーーーい(笑)
2013/12/03

雰囲気も伝わる
だけど
目で見る、耳で聴く、肌で感じる
やっぱり大事だと思う。
だし
わかりやすいと思うんだ。
そう思わないかい?
2013/12/02

と、今夜も優しくもとぼけた顔でおむかえをしてくれました(o^∀^o)
今夜もさみーね
暖かくしてねよっと☆
2013/12/01
ども、トーメです
あっという間に今年最後のゆったり土日が終わろうとしております。。
久しぶりに曲作りをしていたらあっという間に日暮れ。
早いのねぇ~
12月、残りの週末はすべて予定ギッシリ(汗)
ハイハイ、仕事がんばりますとも。。。
でもその合間をぬってホッとする景色ややりとり、出来事に遭遇できますよーに。
さて、今朝の雛ですが
いつも通りゴハンを食べてもらい、もうあと一息で食べ終わるって頃に牛乳を少し入れるんです。
これは毎食の恒例で、雛もわざと最後の方残す感じなのよね
そんで、いつも通りにちょびっと入れたら。。。
ぷいっ、、、
(たぶん「いらない」)
えぇー!?ここんところそんなことなかったのに。ナゼあなたは食事中にもかかわらずバックするの!?そして土をひっかけるような動きにはいるの!?
悩んだ末、ひとつの仮説が。。。
『この牛乳、賞味期限が今日までだな。昨日新しいの買ったからそれを飲んでみてもらったら。。。??』
そしていざ、新しい牛乳を開封。そーっとかけてみる
雛「ん?新鮮なニオイ。。」
とめ「どーぞ♪朝どりだよー(うそついちゃった)」
雛「クンクン。。。ん!ふれっしゅ!!いっただっきまーーーす♪」
ってな具合に見事完食!!
こいつ、味がわかるのか??

今日開封したてのフレッシュ牛乳は雛、
今日賞味期限が切れる牛乳はワタシ。。。
そんなトーメ家の日曜日でしたとさ

牛乳をのんだあと、イイコにお薬を飲む雛ちゃんなのでした~
あっという間に今年最後のゆったり土日が終わろうとしております。。
久しぶりに曲作りをしていたらあっという間に日暮れ。
早いのねぇ~
12月、残りの週末はすべて予定ギッシリ(汗)
ハイハイ、仕事がんばりますとも。。。
でもその合間をぬってホッとする景色ややりとり、出来事に遭遇できますよーに。
さて、今朝の雛ですが
いつも通りゴハンを食べてもらい、もうあと一息で食べ終わるって頃に牛乳を少し入れるんです。
これは毎食の恒例で、雛もわざと最後の方残す感じなのよね
そんで、いつも通りにちょびっと入れたら。。。
ぷいっ、、、
(たぶん「いらない」)
えぇー!?ここんところそんなことなかったのに。ナゼあなたは食事中にもかかわらずバックするの!?そして土をひっかけるような動きにはいるの!?
悩んだ末、ひとつの仮説が。。。
『この牛乳、賞味期限が今日までだな。昨日新しいの買ったからそれを飲んでみてもらったら。。。??』
そしていざ、新しい牛乳を開封。そーっとかけてみる
雛「ん?新鮮なニオイ。。」
とめ「どーぞ♪朝どりだよー(うそついちゃった)」
雛「クンクン。。。ん!ふれっしゅ!!いっただっきまーーーす♪」
ってな具合に見事完食!!
こいつ、味がわかるのか??

今日開封したてのフレッシュ牛乳は雛、
今日賞味期限が切れる牛乳はワタシ。。。
そんなトーメ家の日曜日でしたとさ

牛乳をのんだあと、イイコにお薬を飲む雛ちゃんなのでした~