2011/10/31
昨日は朝7:30に松本を出発
11時過ぎに無事栃木県へ
会場に行く前に、FUKUちゃんのご実家へ。。
これがまた。。。
面白いのなんのって(爆)
唄う前なのにFUKUちゃんの母&双子の妹に笑わされましたわ
そして会場である「BEAT CLUB」へ

トップバッターは「Side-B」

優しい歌声に馴染みのカヴァー。
また、じっくり聴いてみたいな。
お次は「ほうきぎたー」

少女時代の「Gee」をかっこよくカヴァーしてた
オモロイね♪
3番手は今回主催者の「フルフラ」

彼女らの声はワタシの睡眠中枢を刺激する(いい意味でね)(笑)
気持ちいいのねー
フルフラさんの途中から抜けて今日のセットリスト決め

そして次のFUKUちゃんの出番を迎えるのだ!

今日も冴えてる~(ん?歌もね・笑)
そしてラストの「足跡」は妹との夢の競演♪

一気にリョウコワールド炸裂!!楽しかったわー♪
おかげでワタシはえらく出づらくなりました(苦笑)

コナユキ
泪
食卓にて
いやー
たくさん
ミスった気がする。。。
でも
みんな
温かく受け取ってくれてたのだ
感謝!
ラストはトーメ☆FUKU

カゼノネ
遠く遠く(カヴァー)
フワリ×キラリな日々
なんだろね
隣にFUKUちゃんのいるステージが
だんだん落ち着くようになっております
慣れ。
熟れ。
もっともっと鍛錬してお互いの腕を・口を磨いていきましょー!
ライヴ終了後は餃子を喰らいに街へ♪
その途中、
街角にこんな写真が飾られていました

なんかさ、
ワタシに似てない?(笑)
マジメに
ビックリしたってこと!!
そんなこんなのうちに餃子とビールにありつきご満悦♪

シアワセー☆
そしてビューンと帰宅
アツく、長い1日でした。
出会ってくれた皆さん
聴いてくれた皆さん
FUKUちゃん
フルフラ他ご一緒させていただいた皆さん
そして
栃木の餃子とビール!
本当にアリガトー!!!!!!!!!
11時過ぎに無事栃木県へ
会場に行く前に、FUKUちゃんのご実家へ。。
これがまた。。。
面白いのなんのって(爆)
唄う前なのにFUKUちゃんの母&双子の妹に笑わされましたわ
そして会場である「BEAT CLUB」へ

トップバッターは「Side-B」

優しい歌声に馴染みのカヴァー。
また、じっくり聴いてみたいな。
お次は「ほうきぎたー」

少女時代の「Gee」をかっこよくカヴァーしてた
オモロイね♪
3番手は今回主催者の「フルフラ」

彼女らの声はワタシの睡眠中枢を刺激する(いい意味でね)(笑)
気持ちいいのねー
フルフラさんの途中から抜けて今日のセットリスト決め

そして次のFUKUちゃんの出番を迎えるのだ!

今日も冴えてる~(ん?歌もね・笑)
そしてラストの「足跡」は妹との夢の競演♪

一気にリョウコワールド炸裂!!楽しかったわー♪
おかげでワタシはえらく出づらくなりました(苦笑)

コナユキ
泪
食卓にて
いやー
たくさん
ミスった気がする。。。
でも
みんな
温かく受け取ってくれてたのだ
感謝!
ラストはトーメ☆FUKU

カゼノネ
遠く遠く(カヴァー)
フワリ×キラリな日々
なんだろね
隣にFUKUちゃんのいるステージが
だんだん落ち着くようになっております
慣れ。
熟れ。
もっともっと鍛錬してお互いの腕を・口を磨いていきましょー!
ライヴ終了後は餃子を喰らいに街へ♪
その途中、
街角にこんな写真が飾られていました

なんかさ、
ワタシに似てない?(笑)
マジメに
ビックリしたってこと!!
そんなこんなのうちに餃子とビールにありつきご満悦♪

シアワセー☆
そしてビューンと帰宅
アツく、長い1日でした。
出会ってくれた皆さん
聴いてくれた皆さん
FUKUちゃん
フルフラ他ご一緒させていただいた皆さん
そして
栃木の餃子とビール!
本当にアリガトー!!!!!!!!!
2011/10/29

ほとんどなくなったぞ!!
ゆけ!ゆけ!ひなー♪
2011/10/28
さて。
昨日はあまりにも眠くて帰ってきたら爆睡でした。
昨日のライヴのことの前にまずは今日のオハナシ。
今日は安曇養護学校の訪問学級さんの前でさんさなライヴでした

学校に着く前に手前のマレットゴルフ場でまーしーと落ち合い打ち合わせ
いざ学校へ!
会場の音楽室に到着

「さんさな」
ではなく
それぞれのフルネームが書かれていてお互いなんだか恥ずかしくなったりして(笑)
生徒さんも入ってきていよいおスタート♪
太陽がみつめてる
涙そうそう
島人ぬ宝
花
623
全力少年
パパイヤ
全7曲を演奏しました
寝転びながら
だっこされながら
走り回りながら
車イスにのりながら
みーーんな
好きな格好で音を楽しみました
もう
その
表情やしぐさが
かわいいのなんの!!
ワタシらのほうがパワーもらいました
安曇養のみなさん、本当に感謝♪
その後池田町から松本へ戻り
某楽器屋さんへ直行しました
というのも昨日のブログにも書きましたが
昨日はトラブルがいっぱいあったのです
まず一つ目は
「トーメさん、ハーモニカを忘れる」の巻
久々にハーモニカの入る曲をやろうといきまいていたのに。。。
やっちゃうんですよねー
忘れ物。。。
(>_<)
で、どうしたかというと
速攻ふくちゃんに電話して
ふくちゃんのハーモニカを持ってきてもらいました(笑)
あんがとふくこー!!
そしてトラブル二つ目
「ハナちゃん、鳴らない」の巻
ハナちゃん=愛用のギター
そう
本番前に
音が鳴らなくなってたのだ。。。
焦りましたね
電池換えてもならないんだもの
なんで昨夜は急遽マイクで音をとったのです
今日はそれを診てもらうべく某楽器屋にいったのです

診断の結果、アウトプット端子が中で破損していたとのこと
なぜ中が破損?
店員さんと原因がサッパリわからないまま、
しかし
店員さんがバッチリ治してくれました☆

これで日曜日の宇都宮はダイジョーブかな!!
ほっと一安心♪
あ、昨日のセットリストもついでに書いておきます
レイトショー
泪
コナユキ
青い夜
マスターpeace!
ひこうき雲にのって
ハッピーバースデイ
夕暮れのうた
秋空
花時計公園
サヨナラカウント
パン×ボケ
本音日和
ひまわりも笑った
(アンコール)食卓にて
結構うたったね
しかも懐かしい曲いっぱい♪
長丁場、聴いてくださったみなさま、
正祥のみなさま、
アリガトウございました!!
今夜はこれからふくちゃんと練習だす
がんばっぞー
昨日はあまりにも眠くて帰ってきたら爆睡でした。
昨日のライヴのことの前にまずは今日のオハナシ。
今日は安曇養護学校の訪問学級さんの前でさんさなライヴでした

学校に着く前に手前のマレットゴルフ場でまーしーと落ち合い打ち合わせ
いざ学校へ!
会場の音楽室に到着

「さんさな」
ではなく
それぞれのフルネームが書かれていてお互いなんだか恥ずかしくなったりして(笑)
生徒さんも入ってきていよいおスタート♪
太陽がみつめてる
涙そうそう
島人ぬ宝
花
623
全力少年
パパイヤ
全7曲を演奏しました
寝転びながら
だっこされながら
走り回りながら
車イスにのりながら
みーーんな
好きな格好で音を楽しみました
もう
その
表情やしぐさが
かわいいのなんの!!
ワタシらのほうがパワーもらいました
安曇養のみなさん、本当に感謝♪
その後池田町から松本へ戻り
某楽器屋さんへ直行しました
というのも昨日のブログにも書きましたが
昨日はトラブルがいっぱいあったのです
まず一つ目は
「トーメさん、ハーモニカを忘れる」の巻
久々にハーモニカの入る曲をやろうといきまいていたのに。。。
やっちゃうんですよねー
忘れ物。。。
(>_<)
で、どうしたかというと
速攻ふくちゃんに電話して
ふくちゃんのハーモニカを持ってきてもらいました(笑)
あんがとふくこー!!
そしてトラブル二つ目
「ハナちゃん、鳴らない」の巻
ハナちゃん=愛用のギター
そう
本番前に
音が鳴らなくなってたのだ。。。
焦りましたね
電池換えてもならないんだもの
なんで昨夜は急遽マイクで音をとったのです
今日はそれを診てもらうべく某楽器屋にいったのです

診断の結果、アウトプット端子が中で破損していたとのこと
なぜ中が破損?
店員さんと原因がサッパリわからないまま、
しかし
店員さんがバッチリ治してくれました☆

これで日曜日の宇都宮はダイジョーブかな!!
ほっと一安心♪
あ、昨日のセットリストもついでに書いておきます
レイトショー
泪
コナユキ
青い夜
マスターpeace!
ひこうき雲にのって
ハッピーバースデイ
夕暮れのうた
秋空
花時計公園
サヨナラカウント
パン×ボケ
本音日和
ひまわりも笑った
(アンコール)食卓にて
結構うたったね
しかも懐かしい曲いっぱい♪
長丁場、聴いてくださったみなさま、
正祥のみなさま、
アリガトウございました!!
今夜はこれからふくちゃんと練習だす
がんばっぞー
2011/10/27

ゆけ!ゆけ!トーメ、無事終了!
くわしくはまた明日☆
ひとまずオヤスミ(-.-)Zzz・・・・
2011/10/26
本日のランチは新そばをいただきました

うまし!
信州の秋はコレだね
で、
そこのお店の駐車場にはニャンコがいっぱい

にゃーーーー♪

いやー
癒されましたわ
さて。
明日はコレ

ぜひ、秋の夜長を一緒に過ごしましょう☆

うまし!
信州の秋はコレだね
で、
そこのお店の駐車場にはニャンコがいっぱい

にゃーーーー♪

いやー
癒されましたわ
さて。
明日はコレ

ぜひ、秋の夜長を一緒に過ごしましょう☆
2011/10/25
2011/10/24
もう、二日前の話ですが
10月22日、韓国食堂HANAにて「Sound Jam vol3」が開催されました。
出演者は
主催者でもあるあじさいのお2人
東京からまた来てくれた地元出身のビレッジ
HANAのマスターのご子息ヒョギ君
長野市の方から来てくれたかわいいJunさん
これまた長野からの大物デュオ岩お2人
松本中心に活動しているsumenceのお2人
そしてトーメ☆FUKUwithSenorSALbayashi&関謙一
全員が聴きごたえのある「音時間」を提供してくれていたと思う。
うたうまいし、ギターうまいし、トークうまいし♪
19時から始まった音の宴は22時半まで続きました。
どの出演者もそれぞれの「個性」がある。
音楽的とか技術的にももちろんなんだけど
それぞれの表現の仕方、もっと言えば表現したいことに個性がある。
それでいいよね。
それぞれの個性を、聴き手の方々がどう捉えて受け止めるか。
中にはその個性は受け入れられない、って方もいるかもしれない。
でも、それでいいよね。って思う。
発したい人も
それを受け取る人も
発し方、受け取り方は自由だと思う。
そこが見事に(笑)通じ合った時、これこそが何よりもたまらん瞬間なんだけど。
そんなことを一晩終えて雛とのんびりしながら考えてた。

ワタシの個性を誰がどう受け止めて、そして通じ合うことができるのか。
通じ合ってもらうためにはワタシはどう個性を届ければよいのか。
そんなこと
考えられないよおバカだから。
ワタシがワタシらしくあって
それを誠意一杯届けて
誰かが受け取ってくれれば幸い。
そのくらいしか考えられないのだ。
be fun
be honest
お次は木曜
27日、沖縄パラダイス正祥にてワタシの個性を届けます。
お時間ある方はぜひいらしてくださいねo(^-^)o
10月22日、韓国食堂HANAにて「Sound Jam vol3」が開催されました。
出演者は
主催者でもあるあじさいのお2人
東京からまた来てくれた地元出身のビレッジ
HANAのマスターのご子息ヒョギ君
長野市の方から来てくれたかわいいJunさん
これまた長野からの大物デュオ岩お2人
松本中心に活動しているsumenceのお2人
そしてトーメ☆FUKUwithSenorSALbayashi&関謙一
全員が聴きごたえのある「音時間」を提供してくれていたと思う。
うたうまいし、ギターうまいし、トークうまいし♪
19時から始まった音の宴は22時半まで続きました。
どの出演者もそれぞれの「個性」がある。
音楽的とか技術的にももちろんなんだけど
それぞれの表現の仕方、もっと言えば表現したいことに個性がある。
それでいいよね。
それぞれの個性を、聴き手の方々がどう捉えて受け止めるか。
中にはその個性は受け入れられない、って方もいるかもしれない。
でも、それでいいよね。って思う。
発したい人も
それを受け取る人も
発し方、受け取り方は自由だと思う。
そこが見事に(笑)通じ合った時、これこそが何よりもたまらん瞬間なんだけど。
そんなことを一晩終えて雛とのんびりしながら考えてた。

ワタシの個性を誰がどう受け止めて、そして通じ合うことができるのか。
通じ合ってもらうためにはワタシはどう個性を届ければよいのか。
そんなこと
考えられないよおバカだから。
ワタシがワタシらしくあって
それを誠意一杯届けて
誰かが受け取ってくれれば幸い。
そのくらいしか考えられないのだ。
be fun
be honest
お次は木曜
27日、沖縄パラダイス正祥にてワタシの個性を届けます。
お時間ある方はぜひいらしてくださいねo(^-^)o
2011/10/23
1 1月15日「女子フォーク」 ミュージックコートHANA(松本)
2 1月22日「Just 篠原一弘×トーメ」Just(南松本)
3 1月23日「餅つき大会withさんさな」共立学舎(松本)
4 1月26日「ゆけ!ゆけ!トーメ 新春号」沖縄パラダイス正祥(松本)
5 2月 5日「ほのぼの力作展」松本文化会館中ホール(松本)
6 2月 9日「ゆけ!ゆけ!フクトメ”ありがとうライヴ”告知&尚子バースデーライヴ」
沖縄パラダイス正祥
7 2月17日「フクトメライヴプレゼンテーション」Just(南松本)
8 3月 5日「トーメ×FUKU松本在住10周年″ありがとうライヴ”
これが私たちの生きる道」ピカデリーホール(松本)
9 3月18日「K2-UNIT×トーメ」Just(南松本)
10 3月21日「第54回Go!Do!LIVE」四谷天窓(東京)
11 4月17日「フリマライヴ~プレアースデイ~」花時計公園(松本)
12 4月21日「Just 丸山俊治×トーメ」Just(南松本)
13 4月30日「TTK2×トーメ」HANA(松本)
14 5月 3日「オトカジ1号」沖縄パラダイス正祥(松本)
15 5月 4日「アルプスあずみの早春賦音楽祭」国立アルプスずみの公園(安曇野)
16 5月 7日「やぎたこOA」スナックマイシャトー(松本)
17 5月 8日「aki WeddingParty」学士会館(東京)
18 5月13日「FUKU×トーメな夜」沖縄パラダイス正祥(松本)
19 5月21日「アースデイまつもと2011」アルウィン(松本)
20 5月22日「Music Park in波田」アクトホール(松本)
21 5月26日「Just the Live FUKU×トーメ」Just(松本)
22 5月28日「アイアイまつり ましゅまろままwithトーメ」四賀アイ・アイ(松本)
23 6月18日「RINCOLO女子会」RINCOLO(御殿場)
24 6月23日「慰霊の日ライヴ」沖縄パラダイス正祥(松本)
25 7月 4日「さんさな×トーメ」沖縄パラダイス正祥(松本)
26 7月 7日「Shy OA」沖縄パラダイス正祥(松本)
27 7月 9日「やぎたこOA」スナックマイシャトー(松本)
28 7月10日「フリマライヴ」松本パルコ前花時計公園(松本)
29 7月12日「松本フォーク村定例会」韓国食堂HANA(松本)
30 7月21日「さんさな」安曇養護学校(池田町)
31 7月22日「オトカジ2号」韓国食堂HANA(松本)
32 7月30日「ハートラインまつり」ハートラインまつもと(松本)
33 7月31日「オグラLIVE OA」GNU(松本)
34 8月 8日「マスター誕生日パーリー」沖縄パラダイス正祥(松本)
35 8月12日「El Camino OA」沖縄パラダイス正祥(松本)
36 8月20日「FUKU企画」阿佐ヶ谷NextSnday(東京)
37 8月27日「松本ミュージックフェスティバル2011」千歳橋ステージ(松本)
38 8月27日「ケイコ結婚式」アルモニービアン(松本)
39 8月31日「ヤジーVSトーメ」沖縄パラダイス正祥(松本)
40 9月 4日「オトカジf」韓国食堂HANA(松本)
41 9月10日「城西病院まつり」城西病院(松本)
42 9月15日「ゆけ!ゆけ!トーメ」沖縄パラダイス正祥(松本)
43 9月24日「オトカジ3号」沖縄パラダイス正祥(松本)
44 9月28日「福子の部屋」沖縄パラダイス正祥(松本)
45 9月29日「鬼頭つぐるPA」マイシャトー(松本)
46 10月 9日「フリマライブ」花時計公園(松本)
47 10月16日「小田原城ミュージックストリート2011」(神奈川県)
48 10月22日「Sound Jam vol3」韓国食堂HANA(松本)
49 10月23日「共立祭」共立学舎(松本)
2 1月22日「Just 篠原一弘×トーメ」Just(南松本)
3 1月23日「餅つき大会withさんさな」共立学舎(松本)
4 1月26日「ゆけ!ゆけ!トーメ 新春号」沖縄パラダイス正祥(松本)
5 2月 5日「ほのぼの力作展」松本文化会館中ホール(松本)
6 2月 9日「ゆけ!ゆけ!フクトメ”ありがとうライヴ”告知&尚子バースデーライヴ」
沖縄パラダイス正祥
7 2月17日「フクトメライヴプレゼンテーション」Just(南松本)
8 3月 5日「トーメ×FUKU松本在住10周年″ありがとうライヴ”
これが私たちの生きる道」ピカデリーホール(松本)
9 3月18日「K2-UNIT×トーメ」Just(南松本)
10 3月21日「第54回Go!Do!LIVE」四谷天窓(東京)
11 4月17日「フリマライヴ~プレアースデイ~」花時計公園(松本)
12 4月21日「Just 丸山俊治×トーメ」Just(南松本)
13 4月30日「TTK2×トーメ」HANA(松本)
14 5月 3日「オトカジ1号」沖縄パラダイス正祥(松本)
15 5月 4日「アルプスあずみの早春賦音楽祭」国立アルプスずみの公園(安曇野)
16 5月 7日「やぎたこOA」スナックマイシャトー(松本)
17 5月 8日「aki WeddingParty」学士会館(東京)
18 5月13日「FUKU×トーメな夜」沖縄パラダイス正祥(松本)
19 5月21日「アースデイまつもと2011」アルウィン(松本)
20 5月22日「Music Park in波田」アクトホール(松本)
21 5月26日「Just the Live FUKU×トーメ」Just(松本)
22 5月28日「アイアイまつり ましゅまろままwithトーメ」四賀アイ・アイ(松本)
23 6月18日「RINCOLO女子会」RINCOLO(御殿場)
24 6月23日「慰霊の日ライヴ」沖縄パラダイス正祥(松本)
25 7月 4日「さんさな×トーメ」沖縄パラダイス正祥(松本)
26 7月 7日「Shy OA」沖縄パラダイス正祥(松本)
27 7月 9日「やぎたこOA」スナックマイシャトー(松本)
28 7月10日「フリマライヴ」松本パルコ前花時計公園(松本)
29 7月12日「松本フォーク村定例会」韓国食堂HANA(松本)
30 7月21日「さんさな」安曇養護学校(池田町)
31 7月22日「オトカジ2号」韓国食堂HANA(松本)
32 7月30日「ハートラインまつり」ハートラインまつもと(松本)
33 7月31日「オグラLIVE OA」GNU(松本)
34 8月 8日「マスター誕生日パーリー」沖縄パラダイス正祥(松本)
35 8月12日「El Camino OA」沖縄パラダイス正祥(松本)
36 8月20日「FUKU企画」阿佐ヶ谷NextSnday(東京)
37 8月27日「松本ミュージックフェスティバル2011」千歳橋ステージ(松本)
38 8月27日「ケイコ結婚式」アルモニービアン(松本)
39 8月31日「ヤジーVSトーメ」沖縄パラダイス正祥(松本)
40 9月 4日「オトカジf」韓国食堂HANA(松本)
41 9月10日「城西病院まつり」城西病院(松本)
42 9月15日「ゆけ!ゆけ!トーメ」沖縄パラダイス正祥(松本)
43 9月24日「オトカジ3号」沖縄パラダイス正祥(松本)
44 9月28日「福子の部屋」沖縄パラダイス正祥(松本)
45 9月29日「鬼頭つぐるPA」マイシャトー(松本)
46 10月 9日「フリマライブ」花時計公園(松本)
47 10月16日「小田原城ミュージックストリート2011」(神奈川県)
48 10月22日「Sound Jam vol3」韓国食堂HANA(松本)
49 10月23日「共立祭」共立学舎(松本)
2011/10/23

今日はさんさなで松本にある共立学舎へ
共立祭(ともだちさい)へ出演してきました!
1 太陽がみつめてる
2 涙そうそう(カヴァー)
3 島人ぬ宝(カヴァー)
4 花(カヴァー)
5 623
6 全力少年(カヴァー)
天気が微妙ということで急きょ室内で行いました♪
とーっても
キラキラした顔で
音に反応してくれた方がいました!
それだけで満足(^-^)
共立学舎の皆さん、アリガトー(^o^)v
2011/10/23




もう昨日か
いいライヴでした!
とりあえず明日のさんさなライヴのために寝ます!
オヤスミ☆
2011/10/21

『本音日和』
歌詞が定まりました!
後日アップ予定♪
2011/10/20

いい天気
日光浴
雛と一緒
そんなサイコーなシチュエーションの中新曲の最終チェック中♪
2011/10/19

「Sound Jam Vol.03」
2011.10.22 -SAT- 19:00 START
韓国食堂 HANA 0263-87-0873
19:00~19:10/あじさい O.A
ケイスケさんのナイスボイスとまるちゃんの優しいピアノが醸し出す絶妙のハーモニー♪
19:15~19:40/ビレッジ
今は東京在住、松本のアイドル的?テンションの3人!!!
19:45~20:10/トーメ☆FUKU feat.Senor.SALbayashi, Ken'Ichi SEKI
歌にトークに完全燃焼をお約束します☆
20:15~20:40/崔 詠赫
ワタシ、彼の顔大好き♪
20:45~21:10/jun.
まだ会ったことないだけに期待大!
21:15~21:40/岩
長野では有名なお二人♪初対面ドキドキ★
21:45~22:10/semence
数少ないメンズピアノユニット!
これは盛り上がりますぞ!
ムフフ♪
2011/10/18


タウン情報
2社の新聞に今度の土曜日のサウンドジャムの記事が載りましたよー!
チェックしとくれ☆
2011/10/17
昨日は神奈川県小田原へ
7:00に出発して10:30に到着
着いたらもう会場ははじまっていました

荷物をおいてさっそくオグラ&ジュンマキ堂、そしてVariaFreeze、やぎたこ、ACO※OLIパフェとライブ鑑賞




みんなイイ顔
やってる人もみてる人もね。
ワタシらは14:00からペデストリアンデッキにて

カゼノネ
星に願いを
ヒミツの木の下で
フワリ×キラリな日々
小田原の皆さんに少しでも笑顔や元気が届いたなら嬉しいな

そう、ライヴ後に地元の取材みたいなのを受けました♪
アリガタイネ!!
知った顔も沢山いてとってもアウェー感を感じさせなかったな
それもこれも音楽の繋がりのおかげ
感謝!
松本に着いたのは20:00
一緒に行ったFUKUちゃん、本当にお疲れ様☆
今月はあと2回、トメフクだ。
楽しもうね♪
聞いて下さった皆さん、
サンキューーーーーーーーーでしたo(^-^)o
7:00に出発して10:30に到着
着いたらもう会場ははじまっていました

荷物をおいてさっそくオグラ&ジュンマキ堂、そしてVariaFreeze、やぎたこ、ACO※OLIパフェとライブ鑑賞




みんなイイ顔
やってる人もみてる人もね。
ワタシらは14:00からペデストリアンデッキにて

カゼノネ
星に願いを
ヒミツの木の下で
フワリ×キラリな日々
小田原の皆さんに少しでも笑顔や元気が届いたなら嬉しいな

そう、ライヴ後に地元の取材みたいなのを受けました♪
アリガタイネ!!
知った顔も沢山いてとってもアウェー感を感じさせなかったな
それもこれも音楽の繋がりのおかげ
感謝!
松本に着いたのは20:00
一緒に行ったFUKUちゃん、本当にお疲れ様☆
今月はあと2回、トメフクだ。
楽しもうね♪
聞いて下さった皆さん、
サンキューーーーーーーーーでしたo(^-^)o
2011/10/16

とりあえず今夜はオヤスミ☆
2011/10/15
仕事で塩尻市のえんパークにいってきました

初めて入ったけど、すっごいキレイ
なんとも居心地よかったです
しかも

音楽練習室も3部屋もあるのですわ!!
こりゃエエね♪
松本市民もできんのかなー
いいなー

初めて入ったけど、すっごいキレイ
なんとも居心地よかったです
しかも

音楽練習室も3部屋もあるのですわ!!
こりゃエエね♪
松本市民もできんのかなー
いいなー
2011/10/14

小田原へ活きますよ♪トーメ☆FUKU
小田原城ミュージックストリート
2011年10月16日(日)
神奈川県小田原市 小田原駅前周辺
10:30-18:00
ワタシたちはまさに小田原駅の敷地内、ペテストリアンデッキというところで14:00頃から30分間ほど唄わせていただきますよ☆
楽しみでさーねー!!
ブログやTwitter、facebookで現地の盛り上がりをお届けしちゃうので松本の皆さんも楽しみにね☆
2011/10/13



三才山病院さんにて
ミニ絵画展がありました
やはり
彼らの絵には
下心がみえなくて
好き
2011/10/12
ども、トーメです
今夜は松本で槇原敬之さんのコンサートがあるということで

ひょんなことから1枚ゲットしたのでちょい前からワクワク♪
そして迎えた今日。。
お昼頃から
「さ、さ、寒い。。。」
念のため熱をはかったところ
38度
ヒャーーーーーーーーー!!!
急いで熱さましを飲み午後の仕事へ
夕方になって
悪寒は増し
頭痛もひどい
こりゃだめだ(ToT)
でもせっかくのチケット。代わりに誰かに行ってもらおう!
ということでチケットを譲渡することに
でもさ、
1枚しかないし
なんてったって今日だし
だれかいないかなーーって思ったところひらめいた!!
アイツだ!!
ということで、

↓ ↓ ↓

こうなっちゃいました。
ふくこ、ワタシの分まで楽しんでくるんだよ♪
ということでワタシは今夜は大人しく寝ています。
みなさんも風邪にはくれぐれも気をつけてね!!
今夜は松本で槇原敬之さんのコンサートがあるということで

ひょんなことから1枚ゲットしたのでちょい前からワクワク♪
そして迎えた今日。。
お昼頃から
「さ、さ、寒い。。。」
念のため熱をはかったところ
38度
ヒャーーーーーーーーー!!!
急いで熱さましを飲み午後の仕事へ
夕方になって
悪寒は増し
頭痛もひどい
こりゃだめだ(ToT)
でもせっかくのチケット。代わりに誰かに行ってもらおう!
ということでチケットを譲渡することに
でもさ、
1枚しかないし
なんてったって今日だし
だれかいないかなーーって思ったところひらめいた!!
アイツだ!!
ということで、

↓ ↓ ↓

こうなっちゃいました。
ふくこ、ワタシの分まで楽しんでくるんだよ♪
ということでワタシは今夜は大人しく寝ています。
みなさんも風邪にはくれぐれも気をつけてね!!
2011/10/11

にゃーーーーん♪
(^3^)/
癒されました☆
2011/10/10

行き先は
霧ヶ峰!
ビーナスラインはとーっても素晴らしい景色
ワタシも雛も大満足でした!
八ヶ岳も
富士山も
すっごいキレイにみえたよ☆
ま、運転してたから写真はないけど
心のシャッター切りまくりでしたp(^-^)q
さぁ
明日からまたがんばるか♪
2011/10/09


その後パルコ前でフリマライヴ!
ワタシのセットリストは
パンボケ
イージューライダー
食卓にて
アルク
曲がり角の決意
みかん
ふくちゃんの時に
星に願いを
フワリ×キラリな日々
を一緒に♪
ギターなくて手持ち無沙汰だったー(笑)
お天気がよくて本当に気持ちよかったわ(^-^)/
2011/10/09
2011/10/08

合間に
ついつい
楽しんじゃいました♪
2011/10/07

1週間
おつかれさまー!
ごはんたべて
のーんびり
やすみましょー☆
アタチはこれから
トーメちゃんと遊びマッスルU^ェ^U
2011/10/06

嗜好品で
いっぱいです
(>_<)
2011/10/05

ワタシ、カレーが大好き。
スパイスや香料がガンガン入ってるのもまぁ好きなんだけど、どっちかというと中辛なカレーライスが一番。
あ、ナンも好きだがね!
先週末、カレーを沢山つくって今日の弁当まではほぼ毎食カレーでした♪
ちなみに写真は先週鬼頭さんのオープニングアクトさせてもらったとき。
カツカレーなんてもう王様だよね!
作りおきのカレーがなくなってしまったので、
今夜は何を食べようか…
2011/10/04

さっそく
ニオイチエックされました(笑)
犬って
よく嗅ぐのね(^-^;
2011/10/03
ども。トーメです。
やっぱりワタシは直感の人
ということで

カッチャイマシター♪
で、ワタシのメインギター「ハナちゃん」と並べてみました

サイズ一緒じゃーん(笑)
どうやらこのサイズにワタシはビビッとくるようです
サイズ一緒ってことは付属のハードケースもバッチリ!!
なんか得した気分♪
で、
今まで飾っていたK.Yairiのギターを
もっと頻繁に使ってくれる誰かに
譲れたらいいな、って思ってます


これはワタシは大学時代に買ったもの。その時もビビッと来て、佐久の島○楽器に通いつめて購入しました。
ボディーがでかい。
でも
その分低音はドスンときます
これを中古に売れない理由はコレ

ズズズズズーっと亀裂が入っているのです
なんだ売るにはちょっと、ねぇ。。。
みなさんのお知り合いの中で
ギターをはじめたい方
このギターをかわいがってくださる方
いらっしゃいましたらぜひお声かけください。
ギターはやっぱり弾いてもらった方がいいので
我こそは!と思う方、ドシドシご連絡お待ちしていまーーーーす!!
やっぱりワタシは直感の人
ということで

カッチャイマシター♪
で、ワタシのメインギター「ハナちゃん」と並べてみました

サイズ一緒じゃーん(笑)
どうやらこのサイズにワタシはビビッとくるようです
サイズ一緒ってことは付属のハードケースもバッチリ!!
なんか得した気分♪
で、
今まで飾っていたK.Yairiのギターを
もっと頻繁に使ってくれる誰かに
譲れたらいいな、って思ってます


これはワタシは大学時代に買ったもの。その時もビビッと来て、佐久の島○楽器に通いつめて購入しました。
ボディーがでかい。
でも
その分低音はドスンときます
これを中古に売れない理由はコレ

ズズズズズーっと亀裂が入っているのです
なんだ売るにはちょっと、ねぇ。。。
みなさんのお知り合いの中で
ギターをはじめたい方
このギターをかわいがってくださる方
いらっしゃいましたらぜひお声かけください。
ギターはやっぱり弾いてもらった方がいいので
我こそは!と思う方、ドシドシご連絡お待ちしていまーーーーす!!