2011/08/31
■8月31日(水)
正祥ライヴ「耳薬(ミミクスイ)」
茅ヶ崎の三線弾き ヤジー (ヤマトの心で沖縄を伝えます)
松本の元気シンガー トーメ (うちなーの心をヤマトで奏でます)
心に凍みる唄を聴いて、、、、、心から安らいで欲しい
沖縄パラダイス正祥にて
20:00~
チャージなし 投げ銭大歓迎!!!!!
■9月4日(日)
「オトカジf」
FUKU企画!
フルフラ
ぼいしん
トーメ☆FUKU(OA)
韓国食堂HANA(長野県松本市中央2-4-18 2F/0263-87-0873)
OPEN 17:30/START18:30
チャージなし 投げ銭大歓迎!!!!!
■9月10日(土)
「城西病院祭」
城西病院にて
午後かな?
こちらはトーメ☆FUKUで出演♪
9月24日(土)
「オトカジ-音風-3号~ボクたちワタシたち、音に笑いに全力投球シリーズ~」
相模の風THEめをと(東京)
ビレッジ(神奈川でもホントはマツモト)
トーメ☆FUKU
沖縄パラダイス正祥にて
OPEN/18:00 START/19:00
チャージはなし 投げ銭大歓迎!!!!!
■9月28日(水)
おそらくFUKU子バースデイパーリー♪
■9月29日(木)
「鬼頭つぐるLIVE」OA
マイシャトーにて
トーメ☆FUKU

正祥ライヴ「耳薬(ミミクスイ)」
茅ヶ崎の三線弾き ヤジー (ヤマトの心で沖縄を伝えます)
松本の元気シンガー トーメ (うちなーの心をヤマトで奏でます)
心に凍みる唄を聴いて、、、、、心から安らいで欲しい
沖縄パラダイス正祥にて
20:00~
チャージなし 投げ銭大歓迎!!!!!
■9月4日(日)
「オトカジf」
FUKU企画!
フルフラ
ぼいしん
トーメ☆FUKU(OA)
韓国食堂HANA(長野県松本市中央2-4-18 2F/0263-87-0873)
OPEN 17:30/START18:30
チャージなし 投げ銭大歓迎!!!!!
■9月10日(土)
「城西病院祭」
城西病院にて
午後かな?
こちらはトーメ☆FUKUで出演♪
9月24日(土)
「オトカジ-音風-3号~ボクたちワタシたち、音に笑いに全力投球シリーズ~」
相模の風THEめをと(東京)
ビレッジ(神奈川でもホントはマツモト)
トーメ☆FUKU
沖縄パラダイス正祥にて
OPEN/18:00 START/19:00
チャージはなし 投げ銭大歓迎!!!!!
■9月28日(水)
おそらくFUKU子バースデイパーリー♪
■9月29日(木)
「鬼頭つぐるLIVE」OA
マイシャトーにて
トーメ☆FUKU

2011/08/30
今日はお休み!午前中は雛の通院に駆け回ってましたが、お昼からはのんびり。
ギターを弾くでもなく
昼寝をするでもなく
久々にDVD観賞をしました
たまーーに観たくなるのよね。しかも名作ではなく、都内の小さな映画館で短い期間ひっそりやってるようなやつ。
で、今日は『再会』という作品を観ました
これ、青春Hシリーズという区分けの作品なんだけど、とりわけエッチぃわけではないのであしからず(笑)
どっちかというとHの方より青春の方です、ハイ(^-^)
それなりに生きてきて気がつけば30歳。主人公の中ではボツボツ目尻にしわもでてきたような彼女と結婚して田舎に帰ろうかと思った頃、高校時代に惚れてた女と再会。彼女はあの頃と何も変わっていなかった。
長年付き合った彼女と別れを告げ、その子を選ぶのだが…
☆
物語のラスト、再びその子と街で会うが彼は気づかないのよ。その子がいくら彼との語らいや夜の出来事を話しても彼は否定するの。
『俺と再会した"その子"はそんな顔じゃない!』って。
長年付き合った彼女とその子がはちあわせするシーンがあるんだけど、一瞬だけその子がうんと歳をとった姿で映るのよ。
恐らくそれがその子の今。
彼の目には高校時代のその子なんだけどね。
すったもんだで目が覚めた彼にはようやく今のその子が映ったんだろうね。
うーん、相変わらず説明がへたくそだ(笑)
みなさん、ワタシがなに言いたいかわかる?
『あの頃には戻れない』のよ。
だからこそ今を生きたいわけ。
主人公の彼はきっと目尻にしわもでてきたような彼女と別れて後悔したんだろうなー。
それでも、
もうあの頃には戻れないのよ。
キャー!(/--)/
以上、全く人に伝わりづらい解説でしたm(__)m
ギターを弾くでもなく
昼寝をするでもなく
久々にDVD観賞をしました
たまーーに観たくなるのよね。しかも名作ではなく、都内の小さな映画館で短い期間ひっそりやってるようなやつ。
で、今日は『再会』という作品を観ました
これ、青春Hシリーズという区分けの作品なんだけど、とりわけエッチぃわけではないのであしからず(笑)
どっちかというとHの方より青春の方です、ハイ(^-^)
それなりに生きてきて気がつけば30歳。主人公の中ではボツボツ目尻にしわもでてきたような彼女と結婚して田舎に帰ろうかと思った頃、高校時代に惚れてた女と再会。彼女はあの頃と何も変わっていなかった。
長年付き合った彼女と別れを告げ、その子を選ぶのだが…
☆
物語のラスト、再びその子と街で会うが彼は気づかないのよ。その子がいくら彼との語らいや夜の出来事を話しても彼は否定するの。
『俺と再会した"その子"はそんな顔じゃない!』って。
長年付き合った彼女とその子がはちあわせするシーンがあるんだけど、一瞬だけその子がうんと歳をとった姿で映るのよ。
恐らくそれがその子の今。
彼の目には高校時代のその子なんだけどね。
すったもんだで目が覚めた彼にはようやく今のその子が映ったんだろうね。
うーん、相変わらず説明がへたくそだ(笑)
みなさん、ワタシがなに言いたいかわかる?
『あの頃には戻れない』のよ。
だからこそ今を生きたいわけ。
主人公の彼はきっと目尻にしわもでてきたような彼女と別れて後悔したんだろうなー。
それでも、
もうあの頃には戻れないのよ。
キャー!(/--)/
以上、全く人に伝わりづらい解説でしたm(__)m
2011/08/29

1日
ごくろーーーちゃん♪
おやすみー☆
2011/08/28

まずは松本ミュージックフェスティバルに出演!
1 トビラの鍵
2 ひこうき雲にのって
3 雨待ち人
4 食卓にて
5 贈る唄
6 オンボロミスター
暑い中聴いて下さってアリガトウ(^^)/
そそくさと会場を後にして今度は市内の結婚式場へ。
大学時代の仲間の結婚式でした!
ここでも『食卓にて』を唄わせていただきました
というのもこの『食卓にて』はこの夫婦をモチーフしてつくった曲。新婦であるワタシの友人は大学時代から本当に完璧な子。お互い就職したのが松本だったこともありちょくちょく会っては彼女の手料理をいただいてました(^-^)/
きっと彼は彼女のそんな料理上手なとこにも惚れたんだろうなーって思います!でもさ、はじめはそうでもきっと彼女の旨い料理を食べることよりも彼女と一緒に食べることが大切になったんだろうな、って。
ここでその『食卓にて』の歌詞をのせておきます。
どんなにおいしいご馳走ももっともっとおいしくなれる
そんな素敵な魔法があるってことに気づいた夜
そうはいってもこの歳までいろんなものを食べてきた
甘いものすっぱいの辛いものしょっぱいもの
それぞれの良し悪しを試してきた
誰かが偉そうに言っていた世界共通の掟
何を食べるのかではなく誰と食べるのか
そうだね本当にそう思うよ
あぁ大切なことはやっぱりそういうことだね
思えばとてもシンプルで当たり前のことだけど
だからこそなかなか気づかないこともある
そして時として気づかないふりをするあなたと一緒に見る景色
あなたと一緒に歩く道
あなたと一緒に生きることそれこそが
私の幸せだと思うよ
あぁ守るべきものはやっぱりそういうことだね
沢山食べて見て歩いて過ごしてきて
私にとってのシンプルを見つけた
どんな素晴らしい出来事もあなたとともに迎えたい
そんな素敵な魔法がいついつまでも続きますように
(食卓にて)
ふたりとふたりの間にうまれたリュウノスケ君の幸せを心からお祝いします!
2011/08/26

明日の友人の結婚祝いにつくりました
披露宴にて披露予定☆
その前に11:40から松本ミュージックフェスティバルでも唄います!
心、とことんこめるどー(^_^)v
2011/08/25

アルパの音色にのせるより
凄腕ギターと絡み合うより
音楽馬鹿鍵盤と繋がってるより
こうして
自分で弾いてうたう姿が
大好きなのです
(^-^)/
ま、どれもイイんだけどね!
2011/08/25

かわいーなー☆
2011/08/24

頭痛め…痛いぞコノヤロー(T-T)
まぁこの片頭痛もちの家系、いたしかたないね
まだ痛みは完全にはとれてないけど
午後はどうしても外せない仕事があるのでこれから出勤!
看病してくれた雛はなんだか寂しそうですが(^_^;)
今夜も大人しく帰ってくるので半日は寝ていてもらいましょう☆
では、いってきます
2011/08/22

14曲入りのフルアルバム『アリガトウ』発売から約半年、
『アリガトウ』は手売り以外にもお世話になってるライヴ場やネット販売も展開
おかげさまで沢山の方に聴いていただいております!
通算どれくらい聴いてもらってんだろ?ちゃんと数えてないや(笑)
がしかし、3月の大震災以降ワタシが手売りしたのは先日の阿佐ヶ谷でのライヴ終了時点でちょうど30枚!
そのうち4月以降の売り上げの一部については一枚につき500円はどっかしらで募金をするようにしています
総額いくらになったかはわからんがみなさんの協力なくしてワタシはこんなに募金箱の前で快くチャリーンっとはできませんでした
今更ながら購入していただいた皆様に感謝!
で、それ以外の売り上げについてもなんかカタチにしたいな、と思ったわけで。
で、思い付いたのがCDの制作費!
好きなごはんや酒や洋服、雛グッズに売り上げを使うよりもこのほうがいいかなーって、思ったのぢゃ。
なんで、今つくってまーす♪
今回はCDではなくCD-R。あくまで売り上げ金でつくれるようなものにしました!
だけど内容たるやとても豪華☆なんだかんだいろんな方の協力をいただいて『アリガトウ』に負けず劣らずな作品になる気がしますよ(^-^)
詳細は近日発表予定!
お楽しみにね♪
2011/08/21

午前中はstudioK´zにてレコーディング
これでワタシの録音は一応おしまいかな?
あとは関殿!任せましたー!!
で、午後は買い出ししたり雛と散歩に出掛けたり☆
オモチャを壊すのが大好きな雛のために
久々に新しいオモチャをプレゼントしました!
気に入ってくれるといいな(^-^)
2011/08/20

東京、阿佐ヶ谷
Next Sunday
弾丸の日帰りツアー
セットリストは
1 アルク
2 曲がり角の決意
3 食卓にて
4 雨待ち人
5 オンボロミスター
楽しかったー!
詳しいレポートはmixi日記にあげるとして!
とりあえず、雛とあそびまーす♪
2011/08/19

チヂミ焼きで参戦してまいりましたー!
やはり
夏祭りって
いいね☆
2011/08/18

そこに今月いっぱいかき氷があります!
べりーべりーと抹茶
それぞれ180円でプラス20円すると練乳付き♪
やすーい(^^)/
そして
うまーい(^o^)v
お近くを通った際にはぜひ☆
2011/08/18

チラシが完成~~!!
みなさま!
空けといてくださいよ~~~~~~~っと♪
2011/08/17

これは
美味し!
2011/08/16

うまいっ!
2011/08/15

じんわり汗かいてねよーっと♪
2011/08/14

もういいってくらい食べました(-。-)y-~
元気100倍!
2011/08/14
1.曲がり角の決意
2.泪
3.ありがとうの実
4.雨待ち人
5.マスターpeace!
6.食卓にて
2.泪
3.ありがとうの実
4.雨待ち人
5.マスターpeace!
6.食卓にて
2011/08/13


プルコギ丼に食らいつきながらの
FUKU
そして
バナナジュースに吸い付きながらの
El Camino
この両者に最高のスパイスをふりかけた
Senor SALbayashi
うーーん!
素晴らしいでっす☆
素敵な自家製をアリガトウ(^^)/
2011/08/13
1 1月15日「女子フォーク」 ミュージックコートHANA(松本)
2 1月22日「Just 篠原一弘×トーメ」Just(南松本)
3 1月23日「餅つき大会withさんさな」共立学舎(松本)
4 1月26日「ゆけ!ゆけ!トーメ 新春号」沖縄パラダイス正祥(松本)
5 2月 5日「ほのぼの力作展」松本文化会館中ホール(松本)
6 2月 9日「ゆけ!ゆけ!フクトメ”ありがとうライヴ”告知&尚子バースデーライヴ」
沖縄パラダイス正祥
7 2月17日「フクトメライヴプレゼンテーション」Just(南松本)
8 3月 5日「トーメ×FUKU松本在住10周年″ありがとうライヴ”
これが私たちの生きる道」ピカデリーホール(松本)
9 3月18日「K2-UNIT×トーメ」Just(南松本)
10 3月21日「第54回Go!Do!LIVE」四谷天窓(東京)
11 4月17日「フリマライヴ~プレアースデイ~」花時計公園(松本)
12 4月21日「Just 丸山俊治×トーメ」Just(南松本)
13 4月30日「TTK2×トーメ」HANA(松本)
14 5月 3日「オトカジ1号」沖縄パラダイス正祥(松本)
15 5月 4日「アルプスあずみの早春賦音楽祭」国立アルプスずみの公園(安曇野)
16 5月 7日「やぎたこOA」スナックマイシャトー(松本)
17 5月 8日「aki WeddingParty」学士会館(東京)
18 5月13日「FUKU×トーメな夜」沖縄パラダイス正祥(松本)
19 5月21日「アースデイまつもと2011」アルウィン(松本)
20 5月22日「Music Park in波田」アクトホール(松本)
21 5月26日「Just the Live FUKU×トーメ」Just(松本)
22 5月28日「アイアイまつり ましゅまろままwithトーメ」四賀アイ・アイ(松本)
23 6月18日「RINCOLO女子会」RINCOLO(御殿場)
24 6月23日「慰霊の日ライヴ」沖縄パラダイス正祥(松本)
25 7月 4日「さんさな×トーメ」沖縄パラダイス正祥(松本)
26 7月 7日「Shy OA」沖縄パラダイス正祥(松本)
27 7月 9日「やぎたこOA」スナックマイシャトー(松本)
28 7月10日「フリマライヴ」松本パルコ前花時計公園(松本)
29 7月12日「松本フォーク村定例会」韓国食堂HANA(松本)
30 7月22日「オトカジ2号」韓国食堂HANA(松本)
31 7月30日「ハートラインまつり」ハートラインまつもと(松本)
32 7月31日「オグラLIVE OA」GNU(松本)
33 8月 8日「マスター誕生日パーリー」沖縄パラダイス正祥(松本)
34 8月12日「El Camino OA」沖縄パラダイス正祥(松本)
2 1月22日「Just 篠原一弘×トーメ」Just(南松本)
3 1月23日「餅つき大会withさんさな」共立学舎(松本)
4 1月26日「ゆけ!ゆけ!トーメ 新春号」沖縄パラダイス正祥(松本)
5 2月 5日「ほのぼの力作展」松本文化会館中ホール(松本)
6 2月 9日「ゆけ!ゆけ!フクトメ”ありがとうライヴ”告知&尚子バースデーライヴ」
沖縄パラダイス正祥
7 2月17日「フクトメライヴプレゼンテーション」Just(南松本)
8 3月 5日「トーメ×FUKU松本在住10周年″ありがとうライヴ”
これが私たちの生きる道」ピカデリーホール(松本)
9 3月18日「K2-UNIT×トーメ」Just(南松本)
10 3月21日「第54回Go!Do!LIVE」四谷天窓(東京)
11 4月17日「フリマライヴ~プレアースデイ~」花時計公園(松本)
12 4月21日「Just 丸山俊治×トーメ」Just(南松本)
13 4月30日「TTK2×トーメ」HANA(松本)
14 5月 3日「オトカジ1号」沖縄パラダイス正祥(松本)
15 5月 4日「アルプスあずみの早春賦音楽祭」国立アルプスずみの公園(安曇野)
16 5月 7日「やぎたこOA」スナックマイシャトー(松本)
17 5月 8日「aki WeddingParty」学士会館(東京)
18 5月13日「FUKU×トーメな夜」沖縄パラダイス正祥(松本)
19 5月21日「アースデイまつもと2011」アルウィン(松本)
20 5月22日「Music Park in波田」アクトホール(松本)
21 5月26日「Just the Live FUKU×トーメ」Just(松本)
22 5月28日「アイアイまつり ましゅまろままwithトーメ」四賀アイ・アイ(松本)
23 6月18日「RINCOLO女子会」RINCOLO(御殿場)
24 6月23日「慰霊の日ライヴ」沖縄パラダイス正祥(松本)
25 7月 4日「さんさな×トーメ」沖縄パラダイス正祥(松本)
26 7月 7日「Shy OA」沖縄パラダイス正祥(松本)
27 7月 9日「やぎたこOA」スナックマイシャトー(松本)
28 7月10日「フリマライヴ」松本パルコ前花時計公園(松本)
29 7月12日「松本フォーク村定例会」韓国食堂HANA(松本)
30 7月22日「オトカジ2号」韓国食堂HANA(松本)
31 7月30日「ハートラインまつり」ハートラインまつもと(松本)
32 7月31日「オグラLIVE OA」GNU(松本)
33 8月 8日「マスター誕生日パーリー」沖縄パラダイス正祥(松本)
34 8月12日「El Camino OA」沖縄パラダイス正祥(松本)
2011/08/13
ども、トーメです
昨日の正祥、いつもとはまた一味違ったアツさがあった気がします
まずはオープニングアクトとしてワタシが歌わせていただきました
セットリストは昨日眠りにつく寸前にギリギリアップしてありましたね♪

全曲ともSALさんの強力サポートを受けましたです!感謝!!
昨日はね、なんか知った人たちがお客さんでいたのだけど、なんかいつもとは違ったなー
いい意味でね!
ワタシも誠意一杯唄いましたヨ☆
そしていよいよエル カミーノさんの登場!

カミーノさん、とーーっても紳士な方。
姿形ももちろんなんだけどトークや振る舞いまで!すべてがジェントルメン。。。
ギターもかっこよかったなー。絶対マネできんもん。
終始サポートしてくれてたSALさんもこの時ばかりは大好きなラテンのリズムにノリノリな感じでした(笑)
カミーノさん、今夜は中町のHANAにてLIVEです。
信州3連ちゃんライヴのラスト、ワタシも時間の許す限り目に焼き付けに行きたいと思います。
みなさんもぜひドーゾ!
今夜のオープニングアクトはFUKUちゃんですよ☆
そちらの方もお楽しみに♪
昨日の正祥、いつもとはまた一味違ったアツさがあった気がします
まずはオープニングアクトとしてワタシが歌わせていただきました
セットリストは昨日眠りにつく寸前にギリギリアップしてありましたね♪

全曲ともSALさんの強力サポートを受けましたです!感謝!!
昨日はね、なんか知った人たちがお客さんでいたのだけど、なんかいつもとは違ったなー
いい意味でね!
ワタシも誠意一杯唄いましたヨ☆
そしていよいよエル カミーノさんの登場!

カミーノさん、とーーっても紳士な方。
姿形ももちろんなんだけどトークや振る舞いまで!すべてがジェントルメン。。。
ギターもかっこよかったなー。絶対マネできんもん。
終始サポートしてくれてたSALさんもこの時ばかりは大好きなラテンのリズムにノリノリな感じでした(笑)
カミーノさん、今夜は中町のHANAにてLIVEです。
信州3連ちゃんライヴのラスト、ワタシも時間の許す限り目に焼き付けに行きたいと思います。
みなさんもぜひドーゾ!
今夜のオープニングアクトはFUKUちゃんですよ☆
そちらの方もお楽しみに♪
2011/08/13

泪
ありがとうの実
マスターpeace!
雨待ち人
食卓にて
2011/08/11

『おー、とんと久しぶりじゃねーか!』
相変わらずの笑顔
そして仕事をサボりたいとか沖縄の話とか酒の話とか
あーだこーだ話すおいちゃんの手に持つものはワタシが乗ってきた車の給油口へと向けられていた
ガチャン、となって給油完了
とその瞬間、おいちゃんが少し真面目な顔をした。そして口にした言葉
『今月いっぱいで閉店だじぃ』
へ?
うそ!?
疑うワタシにおいちゃんが貼られている紙を指さす
『ホウリツガ変わって今の方法ではガソリン売れないんだと。機械を買い換えたら何年働かなきゃいけないかと思うとな、俺らじじぃだし。ま、時代だて仕方ないわ』
入社して11年、公用車のガソリンはいっつもここに入れにきていた
他愛のない話したり
休憩室へ上がり込み漬け物食べながらくっちゃべったり
一度は一緒に飲みにもいった
そんなガソリンスタンドが、閉店します
もう一度は給油にいけるかな。
その時にはいっぱいアリガトウを伝えたい。お疲れ様でしたもね!
写真はそのガソリンスタンドで飼ってるわんこ『そら』♪
2011/08/10

シャンプーと爪切りをやってきました☆
さっぱり!そしてふんわり♪
今日は本当に暑かった!
皆さん、体調管理だけはしっかりしてくださいね!
2011/08/09
8月8日沖縄パラダイス正祥にて
ましゅまろままのまあやとのスペシャルユニット
そしてトーメ
ましゅまろままのまあやとのスペシャルユニット
そしてトーメ
2011/08/09
いやぁ。。
今日火曜日だよね?
もう週末みたいな感じ(笑)
なぜって?
それは昨夜週末並みのわいわい騒ぎをしたから♪
そう。いつもお世話になっている正祥のマスターのお誕生日会があったのです!!

この日はたくさんの音楽仲間が集結!なんとも賑やかなステージが繰り広げられました
まずはFUKU
この会のG.Mを立派に務め、そしてもちろん自身のステージもそりゃぁーもう素晴らしかった♪
途中、まみりん×FUKU×まーしーのスペシャル編成もアリ☆よかったよ!
お次にワタシ
1.ひまわりも笑った
2.ヒカリ
3.マスターpeace!
4.食卓にて
5.623
ここまでは
関、合津、SAL、Beano、そして623ではまーしーにお手伝いを願いました!感謝☆
そしてラスト2曲はましゅまろままのまあやとのユニット

まあやが歌い、ワタシがギターを弾く「花火」(aiko)
そして、ワタシが歌い、まあやがアルパの「アイ」(秦基博)
練習もそれぞれ1~2回通しただけでしたがいかがでしたかね?
やってたうちらはめっちゃ楽しかったです♪
そんでもってましゅまろまま
やはり、イイ。。。
で、ラストはFUKU×関の力作「正祥ブギウギ」を大合唱
なんとお腹いっぱいな夜だったのでしょうか。
料理も最高だったし!!
改めまして、マスター!
いつもありがとう☆
50歳記念はより拍車をかけて盛り上がりましょう♪
マスターはじめ正祥の皆様、
出演者の皆様、
GMふくこ
聴いて下さった皆様、
いっぺぇ~にふぇ~で~びる!!!
今日火曜日だよね?
もう週末みたいな感じ(笑)
なぜって?
それは昨夜週末並みのわいわい騒ぎをしたから♪
そう。いつもお世話になっている正祥のマスターのお誕生日会があったのです!!

この日はたくさんの音楽仲間が集結!なんとも賑やかなステージが繰り広げられました
まずはFUKU
この会のG.Mを立派に務め、そしてもちろん自身のステージもそりゃぁーもう素晴らしかった♪
途中、まみりん×FUKU×まーしーのスペシャル編成もアリ☆よかったよ!
お次にワタシ
1.ひまわりも笑った
2.ヒカリ
3.マスターpeace!
4.食卓にて
5.623
ここまでは
関、合津、SAL、Beano、そして623ではまーしーにお手伝いを願いました!感謝☆
そしてラスト2曲はましゅまろままのまあやとのユニット

まあやが歌い、ワタシがギターを弾く「花火」(aiko)
そして、ワタシが歌い、まあやがアルパの「アイ」(秦基博)
練習もそれぞれ1~2回通しただけでしたがいかがでしたかね?
やってたうちらはめっちゃ楽しかったです♪
そんでもってましゅまろまま
やはり、イイ。。。
で、ラストはFUKU×関の力作「正祥ブギウギ」を大合唱
なんとお腹いっぱいな夜だったのでしょうか。
料理も最高だったし!!
改めまして、マスター!
いつもありがとう☆
50歳記念はより拍車をかけて盛り上がりましょう♪
マスターはじめ正祥の皆様、
出演者の皆様、
GMふくこ
聴いて下さった皆様、
いっぺぇ~にふぇ~で~びる!!!
2011/08/08

盛り上がっております♪
2011/08/07

のどかだー(^-^)/
2011/08/06
■8月8日(月)
「マスターパーリーは大騒ぎ!?」
いつもお世話になっている正祥のマスターの誕生日パーティー!
松本島立 沖縄パラダイス正祥にて
ましゅまろまま、FUKUをはじめ正祥なじみの面々が大勢出演♪
この日限りのコラボレーション炸裂か!?飽きさせませんヨ☆
開場 19:00 開演 19:30
※2,000円で食べ飲み聴き放題のスペシャルプライス♪
(要予約)
■8月12日(金)
「エルカミーノLive」
松本島立 沖縄パラダイス正祥にて
トーメ、この日はオープニングアクトで出演予定♪
■8月20日(土)
東京 阿佐ヶ谷Next Sunday
東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-35-23 第一横川ビルB1
Tel/Fax 03-3316-6799
Open13:15/Start13:30
1500円(1drink付き)
あさ子
FUKU
トーメ
■8月27日(土)
「MMF」(松本ミュージックフェスティバル)」
2011年8月27日(土) 11:00~
★時間は会場により異なります。
★花時計公園、風林火山、ミュージックコートHANAは雨天決行。
それ以外のステージは雨天中止。
●会場
花時計公園 千歳橋 風林火山 タリーズ前 ミュージックコートHANA
※「風林火山前」は「風林火山」店内に変更になりました。
ワタシは千歳橋ステージに出演!
~花時計公園ステージ~
ジャズ / アコースティック
12:30~ リリーベル
13:00~ MD☆G
13:30~ TSUBASA
14:30~ Hina-P
15:00~ Mick-Junction
15:30~ 川中家
16:30~ ぼいしん
17:00~ ましゅまろまま
18:30~ 信州大学JAZZ研究会
19:00~ 鍬田修一&信州大学JAZZ研究会
~千歳橋ステージ~
アコースティック
11:00~ 花とクローバー
11:40~ トーメ
12:20~ あじさい
13:00~ 崔さんバンド
13:50~ でしコ
14:30~ 篠原一弘
15:10~ HANAさんバンド
~風林火山ステージ~
ジャズ / アコースティック
13:00~ 手相詩人 心之介。
13:45~ norts norts
14:30~ lata
15:15~ いとうとまなみ
~タリーズ前ステージ~
ジャズ / アコースティック
13:00~ THE NAMPA BOYS
13:30~ aRe;
14:00~ 以下略。
14:30~ bittersweet goodbye
14:45~ JEAMY THE ODD
15:00~ HaneumA
~ミュージックコートHANAステージ~
ジャズ / アコースティック
18:30~ オープンステージ
★入場料は無料(以下のステージを除く)。
ミュージックコートHANAステージ→飲食代のみ
この日、夜はアルモニービアンでの結婚式でも演奏予定!
■8月28日(日)
タイムケア事業所「優」にて
※詳細は後日
■8月31日(水)
「ヤジーvsトーメ」
神奈川のサンシン男ヤジーが松本にやってくる!?
沖縄パラダイス正祥にて
19:30~
500円
「マスターパーリーは大騒ぎ!?」
いつもお世話になっている正祥のマスターの誕生日パーティー!
松本島立 沖縄パラダイス正祥にて
ましゅまろまま、FUKUをはじめ正祥なじみの面々が大勢出演♪
この日限りのコラボレーション炸裂か!?飽きさせませんヨ☆
開場 19:00 開演 19:30
※2,000円で食べ飲み聴き放題のスペシャルプライス♪
(要予約)
■8月12日(金)
「エルカミーノLive」
松本島立 沖縄パラダイス正祥にて
トーメ、この日はオープニングアクトで出演予定♪
■8月20日(土)
東京 阿佐ヶ谷Next Sunday
東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-35-23 第一横川ビルB1
Tel/Fax 03-3316-6799
Open13:15/Start13:30
1500円(1drink付き)
あさ子
FUKU
トーメ
■8月27日(土)
「MMF」(松本ミュージックフェスティバル)」
2011年8月27日(土) 11:00~
★時間は会場により異なります。
★花時計公園、風林火山、ミュージックコートHANAは雨天決行。
それ以外のステージは雨天中止。
●会場
花時計公園 千歳橋 風林火山 タリーズ前 ミュージックコートHANA
※「風林火山前」は「風林火山」店内に変更になりました。
ワタシは千歳橋ステージに出演!
~花時計公園ステージ~
ジャズ / アコースティック
12:30~ リリーベル
13:00~ MD☆G
13:30~ TSUBASA
14:30~ Hina-P
15:00~ Mick-Junction
15:30~ 川中家
16:30~ ぼいしん
17:00~ ましゅまろまま
18:30~ 信州大学JAZZ研究会
19:00~ 鍬田修一&信州大学JAZZ研究会
~千歳橋ステージ~
アコースティック
11:00~ 花とクローバー
11:40~ トーメ
12:20~ あじさい
13:00~ 崔さんバンド
13:50~ でしコ
14:30~ 篠原一弘
15:10~ HANAさんバンド
~風林火山ステージ~
ジャズ / アコースティック
13:00~ 手相詩人 心之介。
13:45~ norts norts
14:30~ lata
15:15~ いとうとまなみ
~タリーズ前ステージ~
ジャズ / アコースティック
13:00~ THE NAMPA BOYS
13:30~ aRe;
14:00~ 以下略。
14:30~ bittersweet goodbye
14:45~ JEAMY THE ODD
15:00~ HaneumA
~ミュージックコートHANAステージ~
ジャズ / アコースティック
18:30~ オープンステージ
★入場料は無料(以下のステージを除く)。
ミュージックコートHANAステージ→飲食代のみ
この日、夜はアルモニービアンでの結婚式でも演奏予定!
■8月28日(日)
タイムケア事業所「優」にて
※詳細は後日
■8月31日(水)
「ヤジーvsトーメ」
神奈川のサンシン男ヤジーが松本にやってくる!?
沖縄パラダイス正祥にて
19:30~
500円