アリガトウって言葉しか見当たらないね。
2012/08/27
まだ3年くらいだったんだなー

また歌いたいなー。今度はバンドじゃなくってピンでやってみよっかなー
そう思ってた。
そんなとき、ササッとステージに乱入してきて
ワタシの粗削りなオリジナルにカホンで色をつけてくれたっけね。
出会ってからはちょくちょく会うたびに一緒にステージにたちました。

ときにガッツリアツい視線を送られ


ときに演奏中でもガハガハ笑いあったり

バンドスタイルのときは、構成もアドバイスくれたり、客観的な意見をビシビシ伝えてくれたり

いっぱいやったなぁ。。。
8月25日、ワタシの大好きな、そして尊敬する仲間SALさんが旅立っていきました。
昨日のお通夜、そして今日の告別式。
遺影も笑ってやがるし。
雛のガンが発覚し、抗がん剤治療中だった春にSALさんから告げられたっけ。
「オレも雛と同じガン。一緒に闘おうな。」
雛の食欲不振や発作をブログで知るとすぐにメールをよこしてくれました。
「オレも食べるのがしんどい時がある。そばにいて応援してくれるって本当に効くからさ、雛のそばにいてやりなよ!」
SALさんは大丈夫?って聞いても
「オレは大丈夫。痛いときは痛み止めとライヴで叩けばスッキリするもんで。ガハハハハ!」
とか言ってたっけね。

この写真のときも「オレらは同志だからな!」って笑ってたよ。
SALさん、
褒めてくれてありがとう。
しかってくれてありがとう。
お菓子くれてありがとう。
サポートしてくれてありがとう。
CDに参加してくれてありがとう。
車に乗せてくれてありがとう。
いろんな人と繋いでくれてありがとう。
そして
痩せろって言うのに太る一方でごめんね。
コードの巻き方何回教わっても覚えられずごめんね。
人使いの荒い後輩でごめんね。
新曲のデモもって「退院したら叩いてね」ってお見舞いにいこうとしてごめんね。
「病気治ったら沖縄へライヴツアーにつれてけよ」って約束果たせずごめんね。
ワタシはまた沖縄できっと唄うからさ。
そん時はビューンってついてきてね。

SALさんに教えてもらったたっくさんのことを大切にします。
心からのアリガトウを。
親愛なるSenor.SALbayashi様へ届け!
また歌いたいなー。今度はバンドじゃなくってピンでやってみよっかなー
そう思ってた。
そんなとき、ササッとステージに乱入してきて
ワタシの粗削りなオリジナルにカホンで色をつけてくれたっけね。
出会ってからはちょくちょく会うたびに一緒にステージにたちました。
ときにガッツリアツい視線を送られ


ときに演奏中でもガハガハ笑いあったり

バンドスタイルのときは、構成もアドバイスくれたり、客観的な意見をビシビシ伝えてくれたり

いっぱいやったなぁ。。。
8月25日、ワタシの大好きな、そして尊敬する仲間SALさんが旅立っていきました。
昨日のお通夜、そして今日の告別式。
遺影も笑ってやがるし。
雛のガンが発覚し、抗がん剤治療中だった春にSALさんから告げられたっけ。
「オレも雛と同じガン。一緒に闘おうな。」
雛の食欲不振や発作をブログで知るとすぐにメールをよこしてくれました。
「オレも食べるのがしんどい時がある。そばにいて応援してくれるって本当に効くからさ、雛のそばにいてやりなよ!」
SALさんは大丈夫?って聞いても
「オレは大丈夫。痛いときは痛み止めとライヴで叩けばスッキリするもんで。ガハハハハ!」
とか言ってたっけね。

この写真のときも「オレらは同志だからな!」って笑ってたよ。
SALさん、
褒めてくれてありがとう。
しかってくれてありがとう。
お菓子くれてありがとう。
サポートしてくれてありがとう。
CDに参加してくれてありがとう。
車に乗せてくれてありがとう。
いろんな人と繋いでくれてありがとう。
そして
痩せろって言うのに太る一方でごめんね。
コードの巻き方何回教わっても覚えられずごめんね。
人使いの荒い後輩でごめんね。
新曲のデモもって「退院したら叩いてね」ってお見舞いにいこうとしてごめんね。
「病気治ったら沖縄へライヴツアーにつれてけよ」って約束果たせずごめんね。
ワタシはまた沖縄できっと唄うからさ。
そん時はビューンってついてきてね。

SALさんに教えてもらったたっくさんのことを大切にします。
心からのアリガトウを。
親愛なるSenor.SALbayashi様へ届け!
この記事へのコメント
だめだよ。
やっぱ悲しいよ。
Posted by ドロシー at 2012年08月28日 00:02
寂しいですね。
ココロのなかで
生き続けるから、
太鼓が聴こえるから、
笑って楽しく音楽を!
Posted by ぽんちゃん at 2012年08月28日 06:36
色々お世話になったんだね(;_;)
SALさんて、ベースの俺から言うと、色々フレーズを引き出してくれる存在だっな~。
いまだに肩を揺らして笑いながら話しかけて来そうだね!
Posted by ベースのテラちゃん at 2012年08月28日 14:29
そうなんですね…たぶん何度かくらいしかお会いしたことないですが、パーカスが超上手な方ですよね。とてもビックリしました。
ゆっくり休んでいただきたいです。
偶然にも、うちの父の命日は8月25日なんです。
Posted by みっちょろ at 2012年08月28日 20:49
最近のイキイキした彼の写真アップ
ありがとうございます。
楽しい人生だったんだな~
前回のLIVEやっぱり行けばよかったな~
悔やまれるけど
この写真見て彼に会えた気がします。
私の知っている彼は
猫ずきのトランペッターでした。
Posted by 花夢come at 2012年08月29日 17:27
どろし♪
確かに。
でも本人は笑ってる気がすんだよね。
Posted by トーメ at 2012年08月30日 09:14
ぽんちゃん♪
そうだよね。
昨日もアコバトル、FUKUちゃんのステージ。しっかりとパーカッションが鳴ってたよ。
ぽんちゃん!また一緒にライヴしましょう♪
Posted by トーメ at 2012年08月30日 09:15
テラちゃん♪
肩を揺らして笑ってたよねー!!
たくさんの人に影響を与えているんだろうなって思います。
テラちゃん!ガンガン音楽やるべし!
Posted by トーメ at 2012年08月30日 09:16
みっちょろ♪
そうそう、やたらパーカッションセットたくさん揃えてる陽気なおっちゃんだよ。
父ちゃんと同じ命日になるのかー。なんかしみじみだな。
Posted by トーメ at 2012年08月30日 09:17
花夢comeさん♪
猫ずきのトランペッターか。それも納得です。
いろーんなものに挑戦し、いろーなものに愛情を注いだ人だと思います。
ワタシもそんな彼をいつまでも尊敬し続けることでしょう。
Posted by トーメ at 2012年08月30日 09:21
あたし一回しか聴いてないけど、この人のパーカッション好きだなって思ったっけ。楽しそうでさ。あの箱みたいなやつ、他の人が叩いてるの聴いたことあったけど、なんか全然ちがくてびっくりした。あと、あの笑顔は忘れないな。
一回だけだけど、聴けてよかったな。
Posted by トミー at 2012年09月02日 18:24
トミー♪
そうそう、清水も一緒に行ったもんね。
めっちゃいい笑顔のおいちゃん!!
覚えていてくれてあんがと!
ワタシも生で聴いてもらえて嬉しいよ。
Posted by トーメ
at 2012年09月02日 18:39