雛、プチ手術
2010/11/02
今朝のブログにて「今日は通院」とかきました。
ハイ、いってきました
というのも10日くらい前からしっぽの横にコリコリが。。。
腫瘍?イボ?
いずれにしてもきちんと専門家にみてもらわなきゃと思いつつもなかなかお仕事も休めずにいたのでしたが!
今日はなんとか半日抜けられそうだったので、すぐさまいってきました
先生は触るなり、
「たぶん腫瘍ではなさそうだが、あとあとどうなるかってのもあるので早めに切除したほうがいいね。夕方までに切除しておきますんで様子で日帰り/入院は決めましょう」と。。。
後ろ髪ひかれつつもワタシは仕事へ。
心ここにあらずな感じで働いていたかもな(反省)
仕事が終わり即病院へ電話
「ダイジョウブそうなんでお迎えにきてください」
ヨシャ!まかせとけ~~~~♪
とぶっ飛んでいきました
結果は、
毛穴から雑菌等が入り込み、脂肪種ができたらしいのです
悪性腫瘍じゃなくてよかったぁ。。
とはいえ、しばらくは消毒に通わなくては
麻酔から目覚めた雛はワタシの姿をみるととたんにしっぽをふって抱っこをせがみました
会計待ち中、病院のニャンコと並んでもイイコな雛さん

財布にイターーーーーイ会計を済ませ、無事おうちに帰ってまいりました
患部はこんなカンジ

2針縫ってあります
がんばったねぇ、ひな。。
食欲も落ちることなくしっかり夕食も食べ、お薬も飲みました
早く良くなるといいなーー
ハイ、いってきました
というのも10日くらい前からしっぽの横にコリコリが。。。
腫瘍?イボ?
いずれにしてもきちんと専門家にみてもらわなきゃと思いつつもなかなかお仕事も休めずにいたのでしたが!
今日はなんとか半日抜けられそうだったので、すぐさまいってきました
先生は触るなり、
「たぶん腫瘍ではなさそうだが、あとあとどうなるかってのもあるので早めに切除したほうがいいね。夕方までに切除しておきますんで様子で日帰り/入院は決めましょう」と。。。
後ろ髪ひかれつつもワタシは仕事へ。
心ここにあらずな感じで働いていたかもな(反省)
仕事が終わり即病院へ電話
「ダイジョウブそうなんでお迎えにきてください」
ヨシャ!まかせとけ~~~~♪
とぶっ飛んでいきました
結果は、
毛穴から雑菌等が入り込み、脂肪種ができたらしいのです
悪性腫瘍じゃなくてよかったぁ。。
とはいえ、しばらくは消毒に通わなくては
麻酔から目覚めた雛はワタシの姿をみるととたんにしっぽをふって抱っこをせがみました
会計待ち中、病院のニャンコと並んでもイイコな雛さん

財布にイターーーーーイ会計を済ませ、無事おうちに帰ってまいりました
患部はこんなカンジ

2針縫ってあります
がんばったねぇ、ひな。。
食欲も落ちることなくしっかり夕食も食べ、お薬も飲みました
早く良くなるといいなーー
この記事へのコメント
雛ちゃん
頑張ったね(/_・、)
毛穴からバイ菌なんて…
うちのラックも大丈夫かしら(>_<。)
雛ちゃん
お大事にね
( ^-^)_△*お見舞いです
Posted by σみっチャンσ at 2010年11月02日 20:08
そっか!!
とりあえず入院免れてよかったよかった(´∀`)
おりこうさんだったのね♪
Posted by ドロシー at 2010年11月02日 21:19
それは、災難でしたね。
でも、大事に至らずに良かったですね。
今は亡き姉宅の猫「青木ヘレンねここ」は、膀胱を患い、晩年は病院通いでした。
山猫の血が混じっていて、かなり強暴だったのですが、義兄が
「壁紙はもう許すから、早く元気になって」と、泣いていたのを思い出します。
今時は、”ペット保険”もあるそうですが、ネーミングが嫌ですね。
だって家族だもの。
Posted by VEGA at 2010年11月02日 23:16
それは、災難でしたね。
でも、大事に至らずに良かったですね。
今は亡き姉宅の猫「青木ヘレンねここ」は、膀胱を患い、晩年は病院通いでした。
山猫の血が混じっていて、かなり強暴だったのですが、義兄が
「壁紙はもう許すから、早く元気になって」と、泣いていたのを思い出します。
今時は、”ペット保険”もあるそうですが、ネーミングが嫌ですね。
だって家族だもの。
Posted by VEGA at 2010年11月02日 23:17
みっちゃま♪
うん、雛がんばったよ!
今は麻酔がまだ微妙に効いてるのか、疲れたのか、トローンとしています。
明日には元気になるといいな☆
トーメより
☆ ☆ ☆
おみまいあんと!ひなより
Posted by トーメ
at 2010年11月02日 23:33
どろし♪
ホントだよー
入院だと気持ちも財布もソワソワしちゃうもん。
励ましにきてやってね♪
Posted by トーメ
at 2010年11月02日 23:35
VEGAさん♪
あら、ニャンコの話なんだかワタシまでうるっとしちゃいました。。
ペット保険、同じくネーミングに違和感を感じつつも父の死の直後に加入しました。雛はワタシの大切な家族。どんな状況になっても守らなきゃいけないな、っておもったんです。
初の保険利用となりそうです、ちょっとドキドキ。。
Posted by トーメ
at 2010年11月02日 23:37